コンテンツにジャンプ

医療従事者の免許申請について

登録日:2023年5月23日

 

 免許の種類

医師 歯科医師 薬剤師 保健師 助産師
看護師 准看護師 臨床検査技師 衛生検査技師 診療放射線技師
理学療法士 作業療法士 視能訓練士    

 
申請の種類

新規申請

各試験に合格した者が免許を取得する場合
※試験に合格しただけでは、有資格者として業務を行うことはできません

籍訂正・
書換え交付申請

氏名・本籍地等の変更により登録事項に変更が生じた場合
※変更を生じた日の翌日から起算して30日以内に行ってください
※本籍地変更を伴わない住所変更については申請の必要はありません

再交付申請

免許証を紛失又はき損した場合
※再交付された後、前の免許証が見つかった場合は日以内に住所地の保健所へ返納してください

登録抹消申請

資格をお持ちの方が死亡又は失踪宣告を受けた場合
※死亡又は失踪の届出義務者が30日以内に申請してください


申請方法 
        登録抹消申請を行う方はお問い合わせください 

医師・歯科医師

申請の種類

申請書の
ダウンロード

お持ちいただく物

 
  免許申請
    (新規)


医師・歯科医師 免許申請(外部へリンク)

申請書
診断書(発行日からか月以内のもの)
戸籍抄(謄)本
出願後の本籍地又は氏名変更が無い場合、又は旧姓併記を希望しない場合は住民票の写しでも可(本籍が記載されかつ、個人番号が記載されていないもので、発行日から月以内のもの)
登録済証明書用はがき(希望者のみ提出)
※郵便切手63円分(速達を希望する場合は、加えて290円分)を貼付してください。(注1)
収入印紙 60,000円分(注1)


  籍訂正
  書換え交付申請


医師・歯科医師 籍訂正・書換交付申請(外部へリンク)

申請書
医師・歯科医師免許証
※免許証亡失時は再交付申請を併せて行ってください
戸籍抄(謄)本(発行日からか月以内のもの)
※戸籍を複数回変更している場合は、お持ちの免許証の交付日から現在までの変更経過が確認できる戸籍抄(謄)本等を添付してください
収入印紙 1,000円分(注1)


  再交付申請


医師・歯科医師 再交付申請(外部へリンク)

申請書
医師・歯科医師免許証(亡失時は添付不要)
住民票の写し(本籍が記載されかつ、個人番号が記載されていないもの)又は戸籍抄(謄)本(いずれも発行日からか月以内のもの)
※旧姓併記を希望する場合は戸籍抄(謄)本を添付してください
本人確認ができる公的証明書(運転免許証等)
収入印紙 3,100円分(注1)

 (注1) 郵便切手及び収入印紙は、事前に郵便局等でお買い求めください 
   

薬剤師

申請の種類

申請書の
ダウンロード

お持ちいただく物

 
  免許申請
    (新規)


薬剤師免許申請(外部へリンク)

申請書
診断書(発行日からか月以内のもの)
戸籍抄(謄)本
出願後の本籍地又は氏名変更が無い場合、又は旧姓併記を希望しない場合は住民票の写しでも可(本籍が記載されかつ、個人番号が記載されていないもので、発行日から月以内のもの)
登録済証明書用はがき(希望者のみ提出)
※郵便切手63円分(速達を希望する場合は、加えて290円分)を貼付してください。(注1)
収入印紙  30,000円分(注1)


  籍訂正
  書換え交付申請


薬剤師籍訂正・書換交付申請(外部へリンク)

申請書
薬剤師免許証
※免許証亡失時は再交付申請を併せて行ってください
戸籍抄(謄)本(発行日からか月以内のもの)
※戸籍を複数回変更している場合は、お持ちの免許証の交付日から現在までの変更経過が確認できる戸籍抄(謄)本等を添付してください
収入印紙 1,000円+2,750円分(注1)


  再交付申請


薬剤師再交付申請(外部へリンク)

申請書
薬剤免許証(亡失時は添付不要)
住民票の写し(本籍が記載されかつ、個人番号が記載されていないもの)又は戸籍抄(謄)本(いずれも発行日からか月以内のもの)
※旧姓併記を希望する場合は戸籍抄(謄)本を添付してください
本人確認ができる公的証明書(運転免許証等)
収入印紙 2,750円分(注1)

 (注1) 郵便切手及び収入印紙は、事前に郵便局等でお買い求めください 
   
 

保健師/助産師/看護師/臨床検査技師/ 衛生検査技師
診療放射線技師/ 理学療法士/作業療法士/視能訓練士
  

申請の種類

申請書の
ダウンロード

お持ちいただく物


  免許申請 (注2
   (新規)
 


免許申請(外部へリンク)

申請書
診断書(発行日から1か月以内のもの)
戸籍抄(謄)本
出願後の本籍地又は氏名変更が無い場合、又は旧姓併記を望しない場合は住民票の写しでも可(本籍が記載されかつ、個人番号が記載されていないもので、発行日からか月以内のもの)
登録済証明書用はがき(希望者のみ提出)
※郵便切手63円分(速達を希望する場合は、加えて290円分)を貼付してください。(注1)
収入印紙 9,000円分(注1)


  籍訂正・
書換え交付申請 注2
 


籍訂正・書換交付申請(外部へリンク)

申請書
各職種の免許証
※免許証亡失時は再交付申請を併せて行ってください
戸籍抄(謄)本(発行日からか月以内のもの)
※戸籍を複数回変更している場合は、お持ちの免許証の交付日から現在までの変更経過が確認できる戸籍抄(謄)本等を添付してください

収入印紙 1,000円分(注1)


 再交付申請(注2)


再交付申請(外部へリンク)

申請書
各職種の免許証(亡失時は添付不要)
住民票の写し(本籍が記載されかつ、個人番号が記載されていないもの)又は戸籍抄(謄)本(いずれも発行日から6か月以内のもの)
※旧姓併記を希望する
場合は戸籍抄(謄)本を添付してください
本人確認ができる公的証明書(運転免許証等)
収入印紙 3,100円分(注1)

 (注1) 郵便切手及び収入印紙は、事前に郵便局等でお買い求めください 
 (注2) 保健師・助産師・看護師免許等、複数の免許申請を行う場合、戸籍抄(謄)本等の添                  付書類及び収入印紙は、各職種ごとにご用意ください

准看護師

申請の種類

申請書の
ダウンロード

お持ちいただく物


  免許申請
   (新規)


准看護師 免許申請(外部へリンク)

申請書
診断書(発行日からか月以内のもの)
戸籍抄(謄)本
 
出願後の本籍地又は氏名変更が無い場合、又は旧姓併
記を希望しない場合は住民票の写しでも可(本籍が記載されかつ、個人番号が記載されていないもので、発行日からか月以内のもの)
福島県収入証紙 5,600円分(注2)
合格証書の原本及びその写し(福島県准看護師試験に合格された場合、写しは不要)
印鑑


  籍訂正
  書換交付申請


籍訂正・書換交付申請(外部へリンク)

申請書
准看護師免許証
※免許証亡失時は再交付申請を併せて行ってください
戸籍抄(謄)本(発行日からか月以内のもの)
※戸籍を複数回変更している場合は、お持ちの免許証の交付日から現在までの変更経過が確認できる戸籍抄(謄)本等を添付してください
福島県収入証紙 3,400円分(注2)
福島県以外の知事免許の申請を行う場合は、定額小為替証書による納付となります。都道府県ごとに料金が異なるため、お問い合わせください。(注3)
印鑑


  再交付申請
 


准看護師 再交付申請(外部へリンク)

申請書
准看護師免許証(亡失時は添付不要)
住民票の写し(本籍が記載されかつ、個人番号が記載されていないもの)又は戸籍抄(謄)本(いずれも発行日からか月以内のもの)
※旧姓併記を希望する場合は戸籍抄(謄)本を添付してください
本人確認ができる公的証明書(運転免許証等)
福島県収入証紙  4,100(注2)
福島県以外の知事免許の申請を行う場合は、定額小為替証書による納付となります。都道府県ごとに料金が異なるため、お問い合わせください。(注3)
印鑑

 (注2) 福島県収入証紙は保健所内でも購入することができます
 (注3) 定額小為替証書は、事前に郵便局でお買い求めください

その他の免許  

免許の種類

問い合わせ(リンク)先

電話番号

 柔道整復師

公益財団法人柔道整復研修試験財団

 03-6205-4731

 あん摩マッサージ指圧師
 はり師、きゅう師

公益財団法人東洋療法研修試験財団

 03-5811-1666

 歯科衛生士

一般財団法人歯科医療振興財団

 03-3262-3381

 歯科技工士

一般財団法人歯科医療振興財団

 03-3262-3381

 臨床工学技士
 義肢装具士

厚生労働省医政局医事課試験免許室免許登録係

 03-5253-1111

 

 言語聴覚士

公益財団法人医療研修推進財団

 03-3501-6592

 

 

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部 保健所総務課

電話番号: 0246-27-8590 ファクス: 0246-27-8561

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?