トップページ > 観光・交流 > 教育旅行 >いわき市合宿開催補助金の交付について
いわき市で文化系活動の合宿を行う団体等をサポートします。
市では、市外に所在する文化活動を行う団体等が市内で合宿を開催する場合、補助金を交付いたします。クラブ活動などの合宿の際には、ぜひいわき市へお越しください。
※本市では、スポーツ合宿を行う団体も応援しています。 |
補助の概要
対象となる合宿
下記の要件を全て満たすもの。
- 市内の宿泊施設を利用していること。(企業等が自ら所有する宿舎等を除く)
- 一の合宿における延べ宿泊者数が20人以上であること。
- 各種大会、会議等への参加を目的とするものでないこと。
- 営利を目的とするものでないこと。
- 政治的又は宗教的活動を目的とするものでないこと。
- 公序良俗に反しないものであること。
補助対象者
下記のいずれかに該当するもの。
- 中学、高校、高専、大学等の文化系の団体、又はゼミナール
- 企業の文化系の団体
補助金額
1,000円×延べ宿泊者数
注:補助金交付上限額は、10万円となります。
注:予算の範囲内で補助金を交付いたします。
申請から補助金交付までの流れ
申請に必要な書類
- 補助金等交付申請書
- 合宿開催計画書
- 収支予算書
- 前年度決算書(前年度に合宿を実施していない場合は提出不要です。)
- 合宿参加者名簿(任意様式)
- 口座振替依頼書
注:口座振替依頼書は、前年度の申請などで一度提出されている場合は、提出不要です。
注:申請の後、合宿内容に変更があった場合は、「補助事業等計画変更・中止(廃止)申請書」の提出が必要となります。
実績報告に必要な書類
- 補助金等実績報告書
- 収支決算書
- 宿泊証明書
- 事業着手届(合宿開始前までに提出してください。)
- 事業完了届
- 補助金等交付請求書(補助金額確定後、速やかに提出してください。)
注:「補助金等交付請求書」において、申請者と振込先口座名が異なる場合には、委任状が必要となります。
送付先
〒970-8686 福島県いわき市平字梅本21番地 いわき市観光交流課
ダウンロード
- いわき市補助金等交付規則(189KB)(PDF文書)
- 1補助金等交付申請書(31KB)(Word文書)
- 2合宿計画書(31KB)(Word文書)
- 3収支予算書(36KB)(Word文書)
- 4口座振替依頼書(196KB)(エクセル文書)
- 5補助金等実績報告書(31KB)(Word文書)
- 6収支決算書(39KB)(Word文書)
- 7宿泊証明書(30KB)(Word文書)
- 8事業着手届(31KB)(Word文書)
- 9事業完了届(30KB)(Word文書)
- 10補助金等交付請求書(31KB)(Word文書)
- 記載例(231KB)(PDF文書)
- 11補助事業等計画変更・中止(廃止)申請書(18KB)(Word文書)
- いわき市合宿開催補助金交付要綱(14KB)(Word文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
お問い合わせ
観光交流室観光交流課
電話番号:0246-22-1292
ファクス番号:0246-22-7581