令和2年度 水道週間「絵画展」入賞作品(佳作)
登録日:2020年7月7日
絵画展 審査結果
いわき市水道局が実施する水道週間イベント「絵画展」において、今回、11の小学校から364作品のご応募をいただきまして、ありがとうございました。
今年度は新型コロナウイルスの影響で、例年とは異なる学校生活で限られた時間の中、作品を仕上げてくださった児童の皆さん、絵画指導にあたってくださった学校関係者の皆様に、感謝申し上げます。
応募作品の中から佳作作品(21点)をご紹介しますので、どうぞご覧ください。
(注)応募順に掲載しています。
佳作
川部小学校
粟野 陽貴 さん
「水は大切なしげん」
川部小学校
沼田 彩花 さん
「みんなの水」
川部小学校
池延 美憂 さん
「水を大切にね!」
川部小学校
蛭田 愛央 さん
「みんな大切な水」
川部小学校
川内 優奈 さん
「みんながキレイに水を飲めるわけ」
川部小学校
小宅 航太朗 さん
「水は大切に使おう」
小川小学校
西山 海翔 さん
「お水は、みんなの命」
小川小学校
坂本 真央 さん
「水と地球は仲良し」
平第二小学校
八幡 琥太郎 さん
「水の力や水のすごさ」
平第二小学校
佐々木 愛深 さん
「シャボン玉の中に水のいろいろな使い方」
磐崎小学校
佐藤 信作 さん
「生きものを育てる水」
四倉小学校
栖原 來愛 さん
「水をたいせつに」
四倉小学校
鈴木 智明 さん
「ぼくらを守るきれいな水」
四倉小学校
大和田 琉光 さん
「命の源(水道水)」
四倉小学校
佐藤 旭 さん
「すべてに大事な水」
鹿島小学校
菅野 羽玖 さん
「水を大切に」
鹿島小学校
菅野 璃久 さん
「みんなうれいしいお水だよ」
鹿島小学校
川﨑 一花 さん
「お水はせかいのたからもの」
鹿島小学校
松本 悠 さん
「水は大切」
平第五小学校
宮里 桃花 さん
「水があるときとないとき」
平第五小学校
鴨 昇吾 さん
「生き物にも水は必要だ」
このページに関するお問い合わせ先
水道局 総務課
電話番号: 0246-22-9312 ファクス: 0246-21-4644