イクボス宣言実施企業を募集しています!
登録日:2023年1月11日
本市では、平成29年2月14日に「いわきイクボス推奨共同宣言」を行ったことから、1人でも多くのイクボス誕生を目指し、市内企業等においてイクボス宣言を実施した企業を募集することとしました。
次の要件を満たし、イクボス宣言を実施した企業を募集しています。
募集後は、「参加企業一覧や取組内容の発信」や「全国的先進事例や市内企業の実践例を紹介する講演やセミナーの実施」に取り組み、イクボス宣言企業100社を目指します。
要件
- 市内で事業を行う企業や事業所
- 社内において、ダイバーシティやワーク・ライフ・バランスの考えを推進している、または、推進しようとしていること
- 共同宣言に賛同し、取組を広く発信し、働きやすい環境の普及促進に協力できること
申請
イクボス宣言実施企業の募集はこちら↓
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011c/ikubosu.html
市内のイクボス宣言企業
いわき市内のイクボス宣言企業(令和5年1月現在)(183KB)(PDF文書)
「育BOSSのすすめ」
平成28年9月28日にNPO法人ファザーリング・ジャパン代表理事の安藤哲也氏を講師に迎え、「イクボスが増えれば、女性が輝く!多様な働き方を認め、人材を活かすマネジメントとは?」と題して開催した講演会を冊子としてまとめました。
このページに関するお問い合わせ先
市民協働部 男女共同・多文化共生センター
電話番号: 0246-41-9201 ファクス: 0246-41-9202