コンテンツにジャンプ

消防団活動状況

登録日:2023年1月31日

令和4年度いわき市消防団初任者教養訓練を実施ました。

 令和5年1月15日(日)、29日(日)の2日間、入団5年未満で訓練未受講となっている団員を対象に、消防の基礎的な技能を修得させ、消防団員として資質の向上を図り、組織の強化と発展に資することを目的として、いわき海浜自然の家で教養訓練を実施しました。

 消防団活動の基礎となる規律訓練を中心に、計109名の団員が訓練に励みました。

 訓練で学んだことを各支団へ持ち帰り、技術の向上に繋げていきます。

写真1

写真2

 

 

令和5年いわき市消防出初式

 

 令和5年1月7日(土)、いわき芸術文化交流館(いわきアリオス)にて、令和5年いわき市消防出初式を行いました。新型コロナウイルス感染症を考慮し、規模を縮小しての式典となりましたが、内田市長による消防幹部への観閲、消防団長表彰、無火災を祈願したくす玉割、いわき市消防団はしご乗り行事保存会によるはしご乗り演技披露が行われ、消防団員・職員の士気の高揚と市民への防災意識の向上を図りました。

 

団長表彰代表受章者

氏名 所属 階級 表彰名
久保木 潤 第1支団第9分団 班長 功績賞
若松 英伸 第2支団第6分団 班長 精勤章
松本 敏 第1支団第2分団 班長 永年勤続章

 

観閲式

                                                                                  観閲式 

表彰

                                                                              消防団長表彰

くす玉

                                                                                 くす玉割

はしご乗り

                                                                            はしご乗り演技

  

 

このページに関するお問い合わせ先

消防本部 総務課

電話番号: 0246-24-3940 ファクス: 0246-24-3944

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?