コンテンツにジャンプ

内郷消防署 新庁舎供用開始について

登録日:2024年12月16日

 内郷消防署は昭和37年に建設されて以来、内郷・好間地区の防災拠点施設として、その役割を担ってきましたが、施設の老朽化等の理由により、令和4年12月から着工が始まり、令和6年5月に竣工となりました。

 この度、内郷高坂町四方木田地内に新庁舎が完成し、12月16日(月)から供用を開始します。

 新庁舎は、高い耐震性能を有し、停電時の業務継続のため非常用電源を完備しています。また、事務室のフリーアドレス化、女性職員も活躍できるよう仮眠室や浴室等が一体となった女性専用エリアを整備するなど、職員の勤務環境にも配慮しています。さらに、市内初となる訓練塔を整備しています。

utigousyoubousyo

このページに関するお問い合わせ先

消防本部 総務課

電話番号: 0246-24-3940 ファクス: 0246-24-3944

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?