令和6年度 水道週間「写真展」入賞作品(入選・学生賞)
登録日:2024年6月1日
写真展 審査結果
いわき市水道局が実施する水道週間イベント「写真展」において、今回、55名の皆さまから89作品のご応募をいただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。
応募作品の中から入選作品(10点)と、学生賞作品(6点)をご紹介しますので、どうぞご覧ください。
(注) 各賞、応募順に掲載しています。
入選
遠藤 清作 さん
「長閑な五月晴れ」
門林 泰志郎 さん
「いわきの水、おいしい~よう。」
西山 栄 さん
「水かけあそび」
石森 文夫 さん
「冒険の旅」
大津 恭男 さん
「安寧を願う」
柏舘 健 さん
「楽しいカヌー」
住吉 遙仁 さん
「夏が来る。」
鈴木 ゆな さん
「清陰」
齊藤 紗音 さん
「再生」
桑田 眞大 さん
「みちくさ」
学生賞
鈴木 柚羽 さん
「ダムと青空」
若本 知香 さん
「セカイの境界線」
大友 奈緒 さん
「黄金と青」
小原 雫 さん
「源流」
佐川 花名 さん
「Pitter-Patter」
佐藤 あい さん
「山からの頂もの」
審査講評
水道週間写真展も、今年で17回を迎えました。
今回は89点の作品の応募があり、作品は際立って一人一人の個性的表現を強く感じました。
今回の出品者は被写体(水)と向き合い、自分自身の意図を盛り込む独創的視点で捉えていることを感じました。
特に、学生の作品は斬新でありながら、若い個性が一枚一枚の作品から、心のメッセージが審査する側に響いてきました。
審査員長 上遠野 良夫 (写真家)
このページに関するお問い合わせ先
水道局 総務課
電話番号: 0246-22-9312 ファクス: 0246-21-4644