コンテンツにジャンプ

令和3年度 豊間公民館市民講座アルバム

更新日:2023年1月26日

 令和3年度に開催した市民講座をご紹介します。

新型コロナウイルス感染症の影響により、多くの講座の開始時期や回数等が変更となりました。

手洗い、マスクの着用、換気等の感染拡大防止に努めながら開催しました。

 旬の家庭料理教室  (通年:6月~12月) ※全5回  

   
  
「季節の食材で簡単に作れる料理が基本」です。最初に、管理栄養士の堀先生により食材と手順の説明があります。リピーターの方が多く手馴れていて楽しく実習をしていました。新型コロナウイルスの影響により、試食せずに持ち帰りとなりました。 


  こども料理教室(通年:6月~12月) ※全5回

 
 
 回を追うごとに包丁の扱いなどにもだんだん慣れてきました。学校や学年を越えて仲良く実習をしました。習った料理を家庭で実際に作れば、お母さんにも喜ばれそうですね。


  レディースセミナー豊間(通年:6月~1月) ※全7回

  

 毎回違ったテーマを学び、日常生活に役立つ知識を身に付けました。写真は「家で簡単にできるストレッチ」(左)と「メイクアップ講座」(右)です。


  暮らしを彩る小物づくり教室(前期:6月~8月) ※全5回

                                 
  

 タイルやクラフトを使って作品を作りました。全員同じ材料で制作しますが、それぞれの個性が光る素敵な作品に仕上がりました。


 腸活スープとパン作り教室(前期:6月~11月) ※全4回

 

 毎回異なるパン作りに挑戦。粉を混ぜて、こねて、丸めて・・・と手を掛けていく様子はまるで子育てのよう。オーブンに発酵機能がなくても発酵できる方法には目からうろこでした。新型コロナウイルスの影響を鑑み持ち帰りでの講座となりました。


  ウイルスに負けない「心と体づくり」講座(前期:6月~8月) ※全6回

 

 フットケアやハーブティーなど「心と体」を整える方法を学びました。普段の生活に取り入れて、心身共に健康な毎日を送っていきたいですね。


 終活と消費者トラブル(前期:6月~7月) ※全3回

 

 相続や葬儀などすぐには想像できない人生のイベントについて考える時間となりました。自分は大丈夫と思っていても思わぬ落とし穴があることも、改めて学習することができました。


 和裂(わぎれ)で小物作り教室(後期:10月~12月) ※全6回

 

 小さな布を縫い合わせてバッグやポーチを作りました。一針一針間違わないように集中して作業を進めました。細部まで丁寧に仕上げた作品に、達成感を感じられたことと思います。


 かたづけ収納術(初心者編)(後期:10月~12月) ※全5回

 

 かたづけのコツを基本から学びました。普段はなんとなくやっている整理の仕分けや洋服の畳み方などを改めて学ぶと、思わぬ気づきがありとても参考になりました。少しづつ理想の暮らしに近づけたらいいですね。

 


 

 サークル体験講座「塩屋崎健康吹矢」(後期:10月~11月) ※全4回

 

 先生やサークル会員の皆さんに指導を仰ぎスポーツ吹矢にチャレンジ。皆さん初回から的に当てるなどとてもお上手でした。講座終了後にサークルに入会する方が多く、これからもスポーツ吹矢を楽しんでいただけたらと思います。

 


 

 ハートフライズエクササイズ教室(後期:10月~12月) ※全6回

  

 馴染みのある曲に社交ダンスの動きを取り入れたエクササイズをプラス。毎回違ったエクササイズを楽しみました。先生の美しい動きにうっとり・・・ダンスを始めたい、そんな気持ちになる講座でした。


 男の簡単家庭料理教室(後期:10月~1月) ※全4回

  

 男性だけの料理教室。秋刀魚をおろしたり、焼売を包んだり本格的な料理を作りました。毎回ボリュームのあるメニューに大満足。ご家庭で成果を発揮すれば、家庭円満間違いなし!素敵な「カジメン」の皆さん、これからもおいしいお料理をお願いします。

このページに関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 公民館 豊間公民館

電話番号: 0246-39-2938 ファクス: 0246-39-2938

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?