新たに成年(18歳成年)となられた皆さまへ
更新日:2023年4月1日
成人となられる皆さんへ〈市長メッセージ〉
晴れて成人となられる皆さん、誠におめでとうございます。
また、これまで愛情深く見守られてきた御家族をはじめとする皆様におかれましては感慨深いことと存じます。
いわき市民を代表して心からお祝い申し上げます。
令和4年4月1日施行の民法改正により成年年齢が18歳に引き下げられ、契約の締結や国家資格の取得が可能となるなど、様々な事柄を御自身の意思と責任の下に決定できるようになります。
輝かしい未来への夢と希望に胸を膨らませ、新たに成人として第一歩を踏み出される皆さんが、目指す分野において活躍され、さらなる飛躍を遂げられることを祈念いたしまして、私からのお祝いの言葉といたします。
令和5年4月1日
いわき市長 内田 広之
成年年齢18歳とは
民法の改正により、2022(令和4年)年4月1日から、成年の年齢が18歳に引き下げられました。
令和4年4月1日時点で18歳、19歳に達している方は、その日から成年となります。
成年年齢引下げで変わること・変わらないこと
(政府広報オンラインより引用)
参考
・経済産業省:成年年齢引下げ特別サイトから18歳から大人から
成人式の開催について
成人式は、20歳を対象に開催いたします。
開催時期にあわせ、市内に住民登録のある方にお知らせのハガキを送付するほか「成人式に関するご案内」受信登録者(下記参照)にお知らせのメールを送付します。
なお、参加方法の詳細は、毎年11月1日(予定)に市ホームページに掲載します。
参考: H15.4.2生からH16.4.1生 令和6年1月7日(日)開催予定
H16.4.2生からH17.4.1生 令和7年1月12日(日)開催予定
H17.4.2生からH18.4.1生 令和8年1月11日(日)開催予定
「成人式に関するご案内」受信登録のお願い
下記フォームからメールアドレス等をご登録いただきますと、電子メールにて成人式参加のための申込み案内など成人式に関するお知らせが届きます。
市内在住の方はもちろん、進学や就職でいわき市を離れた方にも、直接、お手持ちのスマートフォン等にお知らせが届くため、大変便利です。
ぜひ、下記リンクからご登録をお願いします!!
なお、登録フォームは学年別としていますので、ご確認のうえお申込みください。
H15.4.2生からH16.4.1生(令和6年成人式該当)の方用 受信登録フォーム
H16.4.2生からH17.4.1生(令和7年成人式該当)の方用 受信登録フォーム
H17.4.2生からH18.4.1生(令和8年成人式該当)の方用 受信登録フォーム
過去のお知らせ
令和2年2月発表:成年年齢引下げ後も現行どおり20歳を対象に式典を開催します。
過去の成人式
関連リンク
成年年齢引下げに関する市からのお知らせです。
・市民課:民法の一部改正による戸籍届出・マイナンバーカード有効期限の変更点について
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 生涯学習課青少年係
電話番号: 0246-22-7558 ファクス: 0246-21-9158