【50周年】令和6年消防署干支看板
更新日:2023年12月15日
令和6年の『辰』の干支看板が完成しました!
市内の5消防署のアイディアを駆使した力作になっています。
各消防署の入り口付近に、12月15日から1年間掲示していますので、お近くにお越しの際には、是非ご覧ください。
平消防署
小名浜消防署
勿来消防署
常磐消防署
内郷消防署
毎年恒例の干支看板が50周年を迎えました!
いわき市消防本部の年末年始の風物詩となっている干支看板が令和6年の『辰』年で50周年を迎えました。
昭和49年から始まったこの事業ですが、市民の皆様に支えられ半世紀という長い期間継続することができました。
50周年を記念して、過去に掲示された作品を一部ご紹介します!
【初代 干支看板】昭和49年 寅年
【昭和の十二支】





【平成・令和の十二支】












立体⁉の干支看板
【平成10年 寅年】三頭の虎の首が元気に動く !
【平成11年 兎年】月から兎が消火に駆け付ける!
【平成13年 蛇年】青い海に浮かぶ、踊る三匹の蛇!
このページに関するお問い合わせ先
消防本部 予防課
電話番号: 0246-24-3941 ファクス: 0246-24-3944