いわき市潮学生寮について
更新日:2023年5月30日
【いわき市潮学生寮とは】
いわき市潮学生寮は、東京都及びその近郊に通学する大学生等の、修学を支援するための男子学生寮です。
[所在地]神奈川県川崎市多摩区三田二丁目1番地の19
※場所については、下の地図情報をご確認ください。
【当学生寮の特徴】
○非常に割安な料金です。
○朝・夕にバランスの取れた食事を提供しています。
○駅、コンビニ、スーパー等が徒歩5分圏内にあります。
○舎監・寮母が常駐しており安心です。
【通学圏内の主な大学】
○明治大学 生田キャンパス:徒歩約5分
○専修大学 生田キャンパス:徒歩約20分
○日本大学 砧(きぬた)キャンパス :電車等約19分
○駒澤大学 玉川キャンパス:電車等約31分
【応募資格について】
いわき市出身者(父母又はこれに準ずる者が市内に居住していること)、福島県内の他の市町村出身者、又は、本市に縁故のある者(縁故者)で、東京都又はその近郊の大学等(短大・専修学校含む)に通学する学生。
※ 詳細については、入寮生募集要項をご確認ください。
【潮学生寮の様子(施設等の写真)】
[外観] [寮室] [学習室]
[浴室] [浴室(シャワー)] [食堂]
【人材育成事業について(大学生版いわき志塾)】
「いわき市のセールスポイントは、人材育成です。」をモットーに、いわき市潮学生寮では、「霞が関からいわき市を応援する会」等の御協力をいただきながら、寮生の人材育成に取り組んでいます。
いわき志塾とは、いわき市教育委員会が、中学生を対象に、企業のトップなどの各分野のスペシャリストを講師として招き、講義やワークショップを実施し、講師の哲学や人間力、生き方に触れ、夢の実現のために何をすべきかを学び、自らの生き方を考える機会を提供するものであり、平成30年度から、試行的に、大学生版いわき志塾と称し、潮学寮を舞台に、実施しています。
霞が関からいわき市を応援する会の活動内容の詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.facebook.com/kasumi.support.iwaki/
【案内チラシ】
【潮学生寮だより】
寮の行事などを情報公開してします。
【公益財団法人 いわき市潮学生寮 情報公開】
事業報告
令和4年度 令和3年度 令和2年度 令和元年度 平成30年度
財務諸表(決算関係)
令和4年度 令和3年度 令和2年度 令和元年度 平成30年度
事業計画
財務諸表(予算関係)
地図
いわき市潮学生寮 所在地
所在地:神奈川県川崎市多摩区三田二丁目1番地の19
※小田急電鉄「生田駅」から徒歩5分(新宿駅⇒生田駅まで約25分)
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 教育政策課
電話番号: 0246-22-7540 ファクス: 0246-22-7595