コンテンツにジャンプ

令和7年度 9月・10月土曜学習推進事業について

登録日:2025年8月29日

令和7年度✨9月・10月土曜学習スケジュールについて

9月 土曜学習のスケジュール
9/13(土)には植田公民館において
自然災害に備えよう~防災教室~ が開催されます!
日ごろの備えを見直したり、新たな防災知識を学ぶ機会になりそうです⛑

 

 

10月 土曜学習のスケジュール
10/18(土)には秋の行楽シーズンにピッタリの
お弁当作りが錦公民館にて開催されます✨
秋の味覚を詰め込んだ美味しいお弁当を作る予定です(*´ω`)

 

 

 

※会場や日程に変更がある場合は、随時、更新いたします✨

☀熱中症対策や災害等の発生等により、内容を変更・中止する場合があります。

また、市生涯学習ポータルサイト「いわきまなびナビ」でも実施時の様子などを情報発信していますので、ぜひお気に入り登録をお願いします。

いわきまなびナビ(外部サイトへ遷移します)

1 土曜学習とは?

 いわき市教育委員会では、平成27年度から、地域の教育力を高めながら、子どもたちの成長を支える、より豊かな教育環境を提供する取り組みをしています。

 そのために、地域の多様な経験・技能を持つ人材・企業・高等教育機関等の協力のもと、公民館が中心となり、学校・家庭・地域とともに土曜日に、さまざまな体験学習プログラムを通して、子どもたちの興味関心を高めながら楽しく学べる場を提供しています。

2 令和7年度対象校32校

 平地区:平二小 高久小 夏井小 中央台南小 中央台北小 中央台東小

 小名浜地区:小名浜二小 渡辺小 鹿島小 江名小 永崎小

 勿来地区:植田小 汐見が丘小 錦小 錦東小 菊田小 田人小

 常磐地区:湯本一小 湯本二小 湯本三小 長倉小 藤原小 磐崎小 遠野小 

 内郷地区:御厩小 好間一小  

 四倉地区:四倉小 大浦小 小川小 小玉小 久之浜一小 久之浜二小 

3 実施期間

 令和7年5月10日から令和8年3月7日まで、全179講座を実施していきます。

 HP等で毎月の実施スケジュールを公開します♪

 

このページに関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 生涯学習課

電話番号: 0246-22-7543 ファクス: 0246-21-9158

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?