「いわきで学ぶ」中学生・高校生フォトコンテスト
登録日:2025年9月1日
本コンテストは、日常の中にある「学び」の瞬間を、若い世代の新鮮な視点で捉え、写真作品とすることを通じて、中高生の皆さんが本市の教育活動に対して、「楽しい」、「面白い」、「もっと知りたい」と心を向ける契機にすると共に、中高生の皆さんの自己表現の機会や、地域と主体的に関わるきっかけとなることを期待し、開催するものです。
募集テーマ
「あなたの日常で見つけた『学び』の瞬間」
例)
学校で…勉強や部活動、学校行事等に取り組む姿 など
地域で…地域の伝統芸能やイベントに触れる場面 など
家庭で…家族や兄弟に教える・教わることなど など
募集期間
令和7年9月1日(月) から 令和8年1月19日(月)まで
応募資格
いわき市内に居住又は通学する中学生・高校生・高専生(高専生は3年生まで)
応募方法
専用フォームより、必要事項を明記の上、応募作品をデータで投稿してください。
https://logoform.jp/form/NczP/1147791
応募点数
お一人様 3点まで
※ 1点ずつ3回に分けて応募することも、一度に3点応募することも可能です。
応募写真について
・ いわき市内で応募者本人が撮影された写真に限ります。
・ 他コンテストに応募中の写真、および類似写真の応募はお控えください。(応募者自身のSNSやWebで発表済みの写真、他コンテスト等で選外となった写真は応募可能です。)
・ 他者の著作物(インターネット等にある写真やイラスト等)を模倣した作品は応募できません。
・ AIを使用して生成・追加・削除された要素を含む写真の応募はできません。
・ 写真の被写体の肖像権やその他の権利は、事前に承諾を得るなど応募者の責任において、適切に行ってください。いわき市教育委員会では、肖像権侵害等の責任を負いません。
・ 応募に際しては必ず保護者の同意を得てから行ってください。
・ 受賞後に、ポスターや広報物に利用させていただく場合、写真を必要な範囲でトリミング、色調補正などのレタッチ等をする可能性があります。
写真の仕様等
・ ファイル形式はjpeg又はpngで投稿してください。
・ データサイズは、できるだけ高画質で保存してください。(推奨:1,000万画素以上)
・ カラー、モノクロ不問
選考について
・ 応募があった作品の中から、以下のとおり最優秀賞及び優秀賞を選考し、賞状と記念品を授与します。
賞名 | 点数 | 賞品 |
---|---|---|
最優秀賞 | 1点 |
・ 賞状 ・ 記念品 ・ ポスターメインビジュアルとして採用 |
優秀賞 | 若干数 |
・ 賞状 ・ 記念品 |
・ 審査会及び結果の公表は令和8年2月頃を予定しています。(審査員は教育長、教育委員ほか)
・ 結果は応募者本人が在学する学校へ連絡します。
・ 最優秀賞作品は、令和8年度のいわき市の教育に関する主な取組みを紹介するポスターのメインビジュアルとして採用します。
・ ポスターは300部程度作成し、市内の公共施設等や学校等に掲示します。(R7実績)
・ 受賞作品に関しては、いわき市教育委員会の公式SNSや広報物などで利用させていただく場合があります。
個人情報の取り扱い
本コンテストを通じて得た個人情報は、本コンテストに関連する業務以外では使用しません。
ただし、受賞作品については、作品名、応募者氏名等を公表しますので、御了承ください。
問合せ先
いわき市教育委員会事務局 教育政策課 企画係
〒970-8026 いわき市平字堂根町4-8 TEL 0246-22-7541
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 教育政策課
電話番号: 0246-22-7540 ファクス: 0246-22-7595