コンテンツにジャンプ

福島県主催 出張セミナー「『とも家事』チャレンジ」を実施しています

登録日:2025年8月4日

 福島県では、仕事と家庭における固定的な役割分担意識の解消に向け、性別に関わらず共に協力し合って家事に取り組む「とも家事」を推進しております。

 その取組みの一環として、企業向け・県内自治体向け出張セミナーを実施しています。

 

「『とも家事』チャレンジ」チラシ

 

詳しくは、こちらをご覧ください。 とも家事ふくしま事務局ホームページ

主催:福島県共生社会・女性活躍推進課

セミナー概要

名称

ちょっとやってみる、が未来を変える~「とも家事」チャレンジ

内容

家事シェア研究家の三木智有氏(NPO法人tadaima!代表理事)から「とも家事」の重要性や楽しさをお話いただくとともに、実践的なワークや参加者間の意見交換を通じて、新しい暮らし方や働き方を考えるきっかけとするイベント(90分程度)

※講師については、Zoomによるライブ出演となります。

実施期間(セミナー出張期間)

令和8年2月末まで

※先着順にて5団体に対してセミナーを出張開催いたします。

 セミナーの開催を御希望される方はお早めに事務局までお申し出ください。

その他

  • 参加人数は20名以上~30名程度となります(上限は応相談)。
  • セミナー開催となった場合は、セミナー参加者の募集に係る御協力をお願いします。
  • セミナーの開催にあたっては一部条件がございますので、チラシをご確認ください。

申し込み・お問い合わせ先

とも家事ふくしま事務局(福島中央テレビ内)

 TEL:024-923-3306

 (平日10:00~17:00)

お申込みはこちらから https://tomokaji.life/contents/campain20250728.html

 

このページに関するお問い合わせ先

市民協働部 男女共同・多文化共生センター

電話番号: 0246-41-9201 ファクス: 0246-41-9202

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?