コンテンツにジャンプ

令和5年度市民講座アルバム(前期)

登録日:2023年5月29日

前期市民講座から

なかよしキッズたんぽぽ組

日時  令和5年5月11日(木) 9:50~

場所  和室

参加者 1歳半から未就学児と保護者18名

講師  藤井ゆか里先生

内容  今年度最初の講座です。幼児教育として神谷公民館の看板講座として長く続いています。まず、開講式があり、

   参加者から参加動機や子どもの名前の由来などを発表し合いました。歌遊びの後、鯉のぼりなどの工作をして交流

    を深めました。

  

 

神谷メンズ教室~ラーメン作りに挑戦~ 

日時  令和5年5月20日(土) 9:00~

場所  料理実習室

参加者 男性10名

講師  吉田安男先生

内容  今年も神谷メンズ教室が始まりました。今回は、2回の予定でラーメン作りに挑戦しました。開講式の後、吉田

   先生の指示に従って、生地を作り、ポリ袋を活用して、足で踏み、麺棒で伸ばし、伸ばした生地を切って製麺機に

    かけて切り、袋に入れました。美味しい中華麺が出来上がりました。

 

  

 

お花を楽しみインテリア雑貨づくり

日時  令和5年5月23日(火) 9:50~

場所  展示室

参加者 成人7名

講師  髙橋弘美先生

内容  今年度新規の講座です。開講式の後、髙橋先生が作成手順を説明し、「ナチュラルスワッグアレンジ」を作りま

   した。参加者の皆さんは、手際よく作業を進め、ナチュラルな窓型フレームに飾り付けをしました。

   

 

神谷女性セミナー

日時  令和5年5月24日(水) 9:50~

場所  和室

参加者 成人34名

講師  川崎葉子先生

内容  毎年恒例のA講座です。今年度は、新型コロナウイルスも少し落ち着き、1回での実施となりました。

   初回は、昨年度と同様、川崎葉子先生の「今の私にできること」というテーマで講話をしていただきま

   した。

  

 

なかよしキッズたんぽぽ組

日時  令和5年5月25日(木) 10:00~

場所  和室

参加者 1歳半から未就学児と保護者16名

講師  藤井ゆか里先生

内容  第2回目の講座でした。今回は、立鉾神社までのお散歩がメインでした。子どもたちは大はしゃぎで、植物や

   カエルなどの生き物を観察しながら楽しんでいました。特に、電車が見える神谷公民館ということで、4回電車が

   通過し、子どもたちは手を振って大喜びでした。

  

 

簡単エアロビック

日時  令和5年6月1日(木) 13:20~

場所  講堂

参加者 成人15名

講師  門馬朝子先生

内容  第1回目の講座でした。開講式の後、門馬先生の説明を受けながら心肺機能の向上を目指した

   エクササイズを行いました。参加者の皆さんは心地よい汗を流していました。

  

 

神谷ウクレレ教室

日時  令和5年6月5日(月) 9:50~

場所  展示室

参加者 成人15名

講師  佐藤正彦先生

内容  第1回目の講座でした。開講式では、参加者一人一人が抱負を含めた自己紹介をしました。その後、

   館長が下手な演奏で「バラが咲いた」を演奏しました。初心者の方も多く、最初は戸惑いがちでしたが

   慣れるにつれてウクレレの楽しさを味わっていました。

  

 

なかよしキッズたんぽぽ組

日時  令和5年6月8日(木) 10:00~

場所  和室

参加者 1歳半から未就学児と保護者20名

講師  藤井ゆか里先生

内容  第3回目の講座でした。今回は、父の日特集で、お父さんのために野菜スタンプや海の生物を貼り付け

   たりしました。お父さんたちも喜んでくれますね。

  

 

簡単エアロビック

日時  令和5年6月15日(木) 13:30~

場所  講堂

参加者 成人10名

講師  門馬朝子先生

内容  第2回目の講座でした。今日も様々なエクササイズやエアロビックに挑戦し、

   皆さん心地よい汗を流していました。

  

 

神谷メンズ教室~風呂敷の上手な使い方~ 

日時  令和5年6月17日(土) 9:50~

場所  展示室

参加者 男性6名

講師  根本紀太郎先生

内容  今回の神谷メンズ教室は、根本呉服店の根本紀太郎様を講師にお招きし、風呂敷の上手な

   使い方を学びました。ティッシュボックスを使った風呂敷の使い方や結び方、一升瓶の包み方

    などを演習しました。参加者の皆さんは驚きと新たな発見で満足していました。

  

 

神谷ウクレレ教室

日時  令和5年6月19日(月) 10:00~

場所  展示室

参加者 成人13名

講師  佐藤正彦先生

内容  第2回目の講座でした。今回は「故郷」のコード、メロディを学習し、リズムのストロークを

   練習しました。最後に、佐藤先生が「イエスタディ」「君のふるさと」を演奏し、大きな拍手に

   包まれました。ウクレレのスキルも上がってきました。

  

 

なかよしキッズたんぽぽ組

日時  令和5年6月22日(木) 10:00~

場所  和室

参加者 1歳半から未就学児と保護者22名

講師  藤井ゆか里先生

内容  第4回目の講座でした。今回は、七夕特集で短冊書き、天の川シールを貼りました。その後、

   新聞・段ボール遊びを楽しみ、子どもたちは大はしゃぎでした。次回はプール遊びです。

  

 

神谷メンズ教室~ラーメン作りに挑戦~ 

日時  令和5年6月24日(土) 9:00~

場所  料理実習室

参加者 男性8名

講師  吉田安男先生

内容  2回目のラーメン作りに挑戦しました。参加者の皆さんは、1回経験しているので、ラーメン作りの行程を

   手際よくこなし、予定時間より早く出来上がりました。家庭でも実践してください。

  

 

お花を楽しみインテリア雑貨づくり

日時  令和5年6月27日(火) 10:00~

場所  展示室

参加者 成人8名

講師  髙橋弘美先生

内容  今回は「寄せ植え風カゴアレンジ」を作りました。参加者の皆さんは、手際よく作業を進め、

   ワイヤリングなど初めての技法を教えていただきました。夏らしいとてもさわやかな籠が出来上

   がり、十分満足していました。

  

 

神谷女性セミナー

日時  令和5年6月28日(水) 10:00~

場所  和室

参加者 成人32名

講師  山椒家小粒先生

内容  今回は、山椒家小粒先生の落語を堪能しました。その後、劇団「色々」が登場し、小粒さんと

   館長がへそ曲署刑事に扮し、踊りやCMの真似を取り入れながら笑いを誘っていました。

   館長よくやるね!(写真参照)

  

 

神谷ウクレレ教室

日時  令和5年7月3日(月) 10:00~

場所  展示室

参加者 成人15名

講師  佐藤正彦先生

内容  第3回目の講座でした。今回は「長調」「短調」の説明・練習、ソロ演奏の説明、「牧場の朝」

   「イエスタディ」「エーデルワイス」「さくらさくら」の練習をしました。最後に、佐藤先生が

   「涙そうそう」を演奏しました。楽しんで練習するのが大切ですね。

  

 

簡単エアロビック

日時  令和5年7月6日(木) 13:30~

場所  講堂

参加者 成人13名

講師  門馬朝子先生

内容  第3回目の講座でした。今日も様々なエクササイズやエアロビックに挑戦しました。

   「体の血流がよくなり、体が軽くなった。」などの感想が寄せられました。

  

 

なかよしキッズたんぽぽ組

日時  令和5年7月13日(木) 10:00~

場所  和室

参加者 1歳半から未就学児と保護者16名

講師  藤井ゆか里先生

内容  第5回目の講座でした。今回は、プール遊びがメインでした。子どもたちは水着になり、

   思う存分水と親しんでいました。シャボン玉にも挑戦しました。次回もプール遊びの予定です。

  

 

簡単エアロビック

日時  令和5年7月20日(木) 13:30~

場所  講堂

参加者 成人11名

講師  門馬朝子先生

内容  第4回目の講座でした。今日も足を中止とした全身ストレッチやヨガに挑戦しました。

   「全身運動をして、汗をかいてすっきりしました。」などの感想が寄せられました。

  

 

神谷ウクレレ教室

日時  令和5年7月24日(月) 10:00~

場所  展示室

参加者 成人13名

講師  佐藤正彦先生

内容  第4回目の講座でした。今回は「やんなっちゃった節」「タフワフワイ」フラガールの主題歌

   「虹」の練習をしました。最後に、佐藤先生が模範演奏をして終わりました。ハワイアン調の曲

   が多くなり、南国気分になってきましたが、演奏も難しくなっています。

  

 

お花を楽しみインテリア雑貨づくり

日時  令和5年7月25日(火) 10:00~

場所  展示室

参加者 成人8名

講師  髙橋弘美先生

内容  今回は「可憐なローズを主役にしたプリザーブドフラワー」を作りました。細かい作業が多く

   参加者の皆さんも最初は悪戦苦闘していましたが、最後には可憐でかわいい作品が出来上がり、

   十分満足していました。

  

 

神谷女性セミナー

日時  令和5年7月26日(水) 10:00~

場所  和室

参加者 成人26名

講師  福島県生活環境部男女共生課 夏目利江子先生

内容  今回は、今話題の「SDGs」についての講話でした。「SDGs」とは簡単に言うと

   世界中にある環境問題や差別、貧困、人権問題等といった課題を2030年までに解決してい

   こうという計画・目標のことです。夏目先生から男女共同参画をテーマに性的マイノリティ

   を取り巻く現状と課題を中心に講話をしていただきました。参加者の皆さんからは「非常に

   参考になった」「多様性があることを理解できた」などの感想が寄せられました。

    

 

なかよしキッズたんぽぽ組

日時  令和5年7月27日(木) 10:00~

場所  和室

参加者 1歳半から未就学児と保護者10名

講師  藤井ゆか里先生

内容  第6回目の講座でした。今回も、プール遊びがメインでした。少人数だったので

   のびのびと水遊びを楽しんでいました。次回もプール遊びの予定です。

  

 

簡単エアロビック

日時  令和5年8月3日(木) 13:30~

場所  講堂

参加者 成人8名

講師  門馬朝子先生

内容  第5回目の講座でした。今日はとても暑く、欠席者が7名いました。8名の方が

   参加し、暑さに負けずに心地よい汗をかいていました。次回はいよいよ最終回です。

  

 

神谷ウクレレ教室

日時  令和5年8月7日(月) 10:00~

場所  展示室

参加者 成人11名

講師  佐藤正彦先生

内容  第5回目の講座で、後半戦に突入しました。今回は「故郷」「四季の歌」「荒城の月」などを

   練習をしました。最後に、佐藤先生が「愛の花」の模範演奏をして終わりました。

  

 

自然災害の備えについて学ぼう

日時  令和5年8月8日(火) 10:00~

場所  和室

参加者 講座参加者6名、神谷婦人会13名

講師  いわき市災害対策課 木田文徳先生

内容  この講座は、いわき市や神谷地区の地域課題を設定しようということで開設しました。

   令和元年の台風19号の影響により、平窪や好間を中心に甚大は被害を受けました。

    そこで、気象情報や避難の入手方法、安全かつ適切な避難行動について学びました。

   参加者の皆さんからは切実な質問が出るなど、意識の高さがうかがえました。

  

 

簡単エアロビック

日時  令和5年8月17日(木) 13:30~

場所  講堂

参加者 成人11名

講師  門馬朝子先生

内容  早いもので、いよいよ最終回の講座でした。6回の講座でしたが、参加者の皆さんは

   暑さに負けずにエアロビックに取り組み、心と身体の健康増進に努めていました。

  

 

神谷ウクレレ教室

日時  令和5年8月21日(月) 10:00~

場所  展示室

参加者 成人13名

講師  佐藤正彦先生

内容  第6回目の講座で、残りわずかになってきました。今回は「バラが咲いた」「知床旅情」

   のアルペジオ、ストロークの練習をしました。最後に、佐藤先生が「ユア・マイ・サンシャ

   イン」の模範演奏をして終わりました。

  

 

お花を楽しみインテリア雑貨づくり

日時  令和5年8月22日(火) 10:00~

場所  展示室

参加者 成人8名

講師  髙橋弘美先生

内容  今回は「秋色のアーティフィシャルフラワーを使ったリース」を作りました。グルーガンを

   使って、花や葉を貼り付ける作業がメインでした。最後には綺麗なリースが完成し、参加者の

   皆さんも十分満足していました。

  

 

なかよしキッズたんぽぽ組

日時  令和5年8月24日(木) 10:00~

場所  和室

参加者 1歳半から未就学児と保護者18名

講師  藤井ゆか里先生

内容  第7回目の講座でした。今回も、プール遊びがメインでした。今回がこの夏最後の

   プール遊びということで子どもたちも夏を惜しむかのように楽しんでいました。

   次回は、最終日で閉講式になります。

  

 

神谷ウクレレ教室

日時  令和5年9月3日(月) 10:00~

場所  展示室

参加者 成人13名

講師  佐藤正彦先生

内容  第7回目の講座で、残り2回の講座になってきました。今回はストロークとアルペジオ、

   ストロークの復習をしました。また、「バラが咲いた」「知床旅情」「きらきら星」のソロ

   の練習もしました。頭と手指の練習になって脳が活性化されてるようです。

  

 

なかよしキッズたんぽぽ組

日時  令和5年9月14日(木) 10:00~

場所  和室

参加者 1歳半から未就学児と保護者16名

講師  藤井ゆか里先生

内容  いよいよ最終回の講座でした。最終回はハロウィンのお化け作りをしました。

   活動終了後、閉講式が行われ、館長さんから一人一人に修了証が渡されました。

   8回の講座の中で、返事が出来るようになったり、他の子どもたちと楽しく遊べ

   たりと成長の跡が見られました。後期も楽しみですね。

  

 

神谷ウクレレ教室

日時  令和5年9月25日(月) 10:00~

場所  展示室

参加者 成人13名

講師  佐藤正彦先生

内容  今日は、いよいよ最終回の講座でした。今回は最終回ということで、これまでの内容の

   確認をしました。最後に閉講式を実施し、佐藤先生への感謝を述べました。講座自体が、

   全くの初心者の方から上級者の方まで受講していたので、初心者の方は先生についていく

   のが大変だったようです。初心者に限るとか限定した方がよかったという課題が残りました。

  

 

お花を楽しみインテリア雑貨づくり

日時  令和5年9月26日(火) 10:00~

場所  展示室

参加者 成人8名

講師  髙橋弘美先生

内容  今回は早いもので最終講座になり、「木の実ケーキ」を作りました。木の実をたくさん

   デコレーションして森のケーキを作り、最後は皆で鑑賞し合いました。5回の講座でした

   が、参加者の皆さんは十分満足していました。

  

 

神谷女性セミナー

日時  令和5年9月27日(水) 10:00~

場所  講堂

参加者 成人31名

講師  佐々木真裕美先生

内容  今回は、「免疫力アップ講座」をテーマとした講話でした。佐々木先生から、免疫力を

   上げるための運動や食事について講話があり、その後、免疫力アップのための体操に取り

   組みました。参加者の皆さんには、今までの過ごし方を考えさせられる内容でした。

  

このページに関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 公民館 神谷公民館

電話番号: 0246-34-3030 ファクス: 0246-34-3030

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?