川前公民館の説明
登録日:2018年1月19日
川前公民館
- 所在地:いわき市川前町川前字椚立79
- 郵便番号:979-3201
- 電話番号:0246-84-2003
- ファクス番号:0246-84-2003
- 駐車台数:40台
川前地区はいわき市の北部に位置し、西は田村郡小野町・滝根町に、北は双葉郡川内村に接する阿武隈高原の山あいに点在する大小16の集落からなる、山と清流と緑に囲まれ自然に恵まれた農林業を中心とした山村地域です。
当地区内には県立公園夏井川渓谷の奇岩怪石・紅葉・岩ツツジ・鹿又渓谷、市内最高峰県立公園矢大臣山(965メートル)があります。また、その昔、征夷大将軍坂上田村麻呂ゆかりの地鬼ヶ城山(887メートル)の山麓に広大な自然を利用した「いわきの里鬼ヶ城」もあり、キャンプ場やテニスコート、運動場、登山道が整備され野外教育活動の場として市内はもちろん県内外から多数の青少年団体、家族連れ等に利用されています。
このような地域性から川前公民館では、地域性を生かした生涯学習事業に取り組んでいるほか、地域の連帯をはかるための体育レクリエーション事業、講師活用事業等各種事業を進めています。
川前公民館活動
- 公民館の貸館業務
- 市民講座の企画、実施
- 市民講師活用事業の実施
- 地区成人式に関すること
- 川前市民運動場に関すること
- 学校・家庭・地域パートナーシップ推進事業の実施
- 広報事業(広報紙作成・HP・フェイスブックによる情報公開)
地域との関連行事
川前地区体育協会の事務局
- 市民球技大会
- 親善スポーツ大会
青少年市民育成会議川前地区推進協議会の事務局
- 少年スポーツ大会
川前町振興対策協議会の事務局(一部)
- 鬼ヶ城さくら祭り
- 鬼ヶ城収穫祭
- 鹿ノ又川渓谷ウォーキング
- 新そばまつり
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 公民館 川前公民館
電話番号: 0246-84-2003 ファクス: 0246-84-2003