「学校のあり方」基本方針について
登録日:2018年4月2日
いわき市教育委員会では、次代を担う子どもたちによりよい教育環境を持続的に提供していくため、今後の教育政策を効果的に構築・展開する上で基本となる考え方について、平成24年度にプロジェクトチームを設置し検討を進めてきました。
今般、検討の成果として「学校のあり方」基本方針を策定しましたのでお知らせいたします。
今後、この基本方針に基づき、地区別に「学校のあり方」を検討していくこととなります。
また、各地区の皆様と「学校のあり方」について合意が図られた際には、逐次その内容を公表してまいります。
なお、東日本大震災からの早期の教育環境の復旧が求められる豊間及び田人地区については、他地区に先行して取組みを進めてまいります。
(平成24年9月14日)
「学校のあり方」基本方針の概要
基本理念
一貫した方針の下、子どもたちの発達段階に応じて適切に対応できる教育環境の構築
基本的姿勢
- 子どもたちを主役に考える
- 住民の意向を尊重する
- 協働・連携を促進する
取り組みの方向性
- 教育の一貫性の向上と地域社会との連携強化
- よりよい地域の教育環境づくり
「学校のあり方」基本方針の詳細については、次をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 教育政策課
電話番号: 0246-22-7540 ファクス: 0246-22-7595