公民館情報
登録日:2024年12月27日
交通 | JR泉駅から徒歩5分 |
---|---|
構造 | 鉄筋コンクリート一部鉄骨2階 |
延べ床面積 | 1,341.97平方メートル |
敷地面積 | 7,091.62平方メートル |
施設建設年度 | 平成2年度 |
駐車場 | 84台駐車可能 |
対象区域面積 | 17.35平方キロメートル |
対象区域人口 | 26,746人(令和4年4月1日現在) |
地域の概要と公民館活動
泉地区は、臨海工業地帯である小名浜、勿来地区の中間に位置し、南北に国道6号線が走っています。また、大剣工業団地を有することによって、近年住宅団地の造成がなされ、ベットタウンとして変容しつつあります。
このような地域性から公民館では、地域の各種団体との連携をもとに体育行事をはじめ、各種文化事業を企画し、住民相互のコミュニケーションづくりを深めるように努力し、これらを通して人づくり、明るいまちづくりを積極的に推進しており、特に町の活性化と地域の文化財的な行事の掘り起こしに地域をあげて「泉ふるさと祭り」を実施しています。
施設使用料(令和元年10月1日以降)
施設の区分 |
面積 (平方メートル) |
午前9時から 正午まで |
午後1時から 午後5時まで |
午後6時から 午後9時まで |
午後6時から 午後10時まで |
午前9時から 午後9時まで |
午前9時から 午後10時まで |
午前9時から 午後5時まで |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講堂 | 357.84 | 8,470円 | 11,220円 | 10,120円 | 12,500円 | 23,760円 | 26,140円 | 22,070円 |
和室(1)(2) | 73.27 | 1,430円 | 1,870円 | 1,650円 | 2,040円 | 3,850円 | 4,240円 | 3,690円 |
和室(3) | 16.50 | 330円 | 440円 | 440円 | 530円 | 880円 | 970円 | 860円 |
研修室(1)(2) |
115.50 | 1,870円 | 2,420円 | 2,200円 | 2,720円 | 5,170円 | 5,690円 | 4,810円 |
展示室 | 37.80 | 550円 | 770円 | 770円 | 940円 | 1,650円 | 1,820円 | 1,490円 |
料理実習室 | 46.20 | 1,100円 | 1,540円 | 1,320円 | 1,630円 | 3,080円 | 3,390円 | 2,950円 |
外部リンク
関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 公民館 泉公民館
電話番号: 0246-56-6045 ファクス: 0246-56-7743