コンテンツにジャンプ

政策立案・政策提案の取り組み

登録日:2024年3月26日

 いわき市議会では、政策提案検討委員会を設置し、議員による政策立案及び政策提案の促進に取り組んでいます。
その主な内容は次のとおりです。

令和6年3月

正副議長への報告

 令和6年3月19日(火)に政策提案検討委員会委員長及び副委員長が、再生可能エネルギー発電施設の適正な導入及び管理に関する提言について、正副議長へ報告しました。
主な提言内容は、次のとおりです。
1 持続可能な維持管理
2 住民説明の徹底
3 環境の保護
4 地域共生型再生可能エネルギーの導入
5 規制対象の拡大
6 条例の制定

(写真は、政策提案検討委員会委員長が提言書の案文を渡す様子)

060319seisakuteiann

令和4年9月

政策提案検討委員会における検討結果報告

 政策提案検討委員会(令和2年10月~令和4年9月任期)において、これまで協議、検討してきた結果を、令和4年9月28日に議長に報告しました。

 報告した検討結果報告書の詳細については、次のリンクを参照してください。

 ◎政策提案検討委員会における検討結果報告書(524KB)(PDF文書)

 令和4年8月

市長への提言

 令和4年8月3日(水)に議長、副議長並びに政策提案検討委員会委員長及び同委員会副委員長が、子どもの権利に関する提言書を市長に提出しました。
(写真は、大峯議長が提言書を渡す様子)
         teigennsyo 

子どもの権利に関する提言書(525KB)(PDF文書)

 令和4年7月

正副議長への報告

 令和4年7月22日(金)に政策提案検討委員会委員長及び副委員長が、子どもの権利に関する提言について、正副議長へ報告しました。
主な提言内容は、次のとおりです。
1 家庭教育支援
⑴ 基本理念や基本目標の中に「家庭教育支援」を明示すること
⑵ 現行の取組の周知徹底及びその効果の検証をすること
⑶ 現行の取組の強化・拡充を図ること
2 子どもの意見表明の場の確保
⑴ 子どもの権利や意見表明の場の確保に関する周知を徹底し、理解を深めること
⑵ 最適な方法により意見を聴取し、その意見を尊重すること
⑶ 学校生活、家庭内の問題及び身の回りの社会問題に関する意見表明の場を確保すること

(写真は、政策提案検討委員会委員長が提言書の案文を渡す様子)

 ◎子どもの権利に関する提言書案文(1MB)(PDF文書)

令和2年7月

政策提案検討委員会における検討結果報告

 政策提案検討委員会(平成30年10月~令和2年9月任期)において、これまで協議、検討してきた結果を、令和2年7月22日に議長に報告しました。

 報告した検討結果報告書の詳細については、次のリンクを参照してください。

 ◎政策提案検討委員会における検討結果報告書(1MB)(PDF文書)

 ◎政策提案検討委員会における検討結果報告書(別紙)(348KB)(PDF文書)

 R2.7.22seisakuteiann

令和2年2月

 「いわき市魚食の推進に関する条例」の制定

 政策提案検討委員会では、これまで政策立案及び政策提案の促進に向けた調査検討を進めてきたところであり、令和元年12月には委員会として「いわき市魚食の推進に関する条例」の条例案を取りまとめ、同月から令和2年1月にかけて、市民の皆様のご意見を幅広く募るため、市民意見募集(パブリックコメント)を実施しました。
これらの協議・検討を経て、「いわき市魚食の推進に関する条例」を、2月定例会において可決・制定しました。

 条例や市民意見募集(パブリックコメント)の詳細については、次のリンクを参照してください。

 ◎いわき市魚食の推進に関する条例

平成29年4月

政策提案検討委員会を設置

 議員による政策立案及び政策提案をより促進するための調査・検討を行う組織として、専門的かつ多角的な視点で協議する体制の構築が望ましいことから、議会改革推進検討委員会とは別に、平成29年4月からは「政策提案検討委員会」を設置しました。

調査検討事項

  1. 政策立案及び政策提案に関する事項
  2. 議長から諮問を受けた政策検討に関する事項
  3. その他委員会において調査検討事案とされた事項

平成28年8月

「いのちを育む教育に関する提言書」を市長へ提出

 政策提案検討会において、さまざまな角度から検討・協議を行った政策提案のうち、「いのちを育む教育に関する提言」が市議会において合意に達したことから、市議会として初めて市へ提言書を提出しました。

平成27年5月

政策提案検討会を設置

 議会からの政策提案の促進を図り、議会の活性化に資するため、議会改革推進検討委員会に「政策提案検討会」を設置しました。

検討事項

  1. 議員から提案された政策議案の政策内容に関する事項
  2. 議会報告会の実施により、議会における政策上の調査検討事案とするものとされた事項
  3. その他議長から諮問を受けた政策検討に関する事項

 

このページに関するお問い合わせ先

議会事務局

電話番号: 0246-22-7535 ファクス: 0246-23-5112

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?