生物多様性
- いわき市カーボンニュートラル宣言賛同団体の皆様
- 自然体験型イベントに参加してみませんか?(お知らせ)
- いわき市環境アドバイザーを派遣します!(受付終了)
- いわき市生き物調査に参加してみませんか?
- 外来カミキリムシにご注意ください!
- カミツキガメにご注意ください!!
- 「いわき市環境アドバイザー研修会」の実施について
- いわき市カーボンニュートラル賛同団体募集
- アカミミガメ・アメリカザリガニを野外に放さないで!(令和5年6月1日から規制が始まります)
- 令和5年度「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰の受彰について
- 「家族で自然環境マイスターになろう!」の参加者を募集します!
- 令和4年度いわき市生き物調査の結果をお知らせします!
- 本市の脱炭素社会実現に向けたシンボルマークとキャッチフレーズができました!
- 第19回「いわき子ども環境賞」コンクールの入賞作品が決まりました!
- 令和4年度自然観察ガイド養成研修会を開催しました!
- 市内の団体による令和4年度自然歩道関係功労者表彰(自然環境局長表彰)の受賞について
- 外来生物(外来生物法・特定外来生物)について
- 事業活動における生物多様性の保全に関する取組みについて
- 令和3年度いわき市生き物調査の結果をお知らせします!
- いわき市生き物調査の結果(平成28年度~令和2年度)について
- いわき市生き物マップ(平成28年度~令和2年度)について
- 令和2年度「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰の受彰について
- 考えてください 生物多様性
- 生物多様性地域戦略について