林務課 更新順情報一覧
- 令和5年度「林業・木材産業等緊急支援事業」について
- 【再公募!!】いわき市田人おふくろの宿の指定管理者募集について
- 田人おふくろの宿
- いわき市下三坂運動広場の指定管理者候補者の選定結果について
- 第49回いわき市植樹祭を開催しました!
- いわき市下三坂運動広場の指定管理者選定について
- 【結果公表】湯の岳山荘を利活用してみませんか?~サウンディング型市場調査を実施します~
- 【結果公表】いわき市田人おふくろの宿に新たな活気を!!~サウンディング型市場調査を実施します~
- 令和5年度「いわき市木づかい住宅ポイント事業」について
- 石森山生活環境保全林遊歩道「滝岩への道」「紅葉の道」の通行止めについて
- 森林環境譲与税の使途
- 「いわき市産木材等の利用の促進に関する方針(案)」に対する市民意見募集(パブリックコメント)の実施結果について
- 小規模(1ha以下)の林地開発について
- いわき市森林整備計画(令和4年度樹立)【令和5年度~令和14年度】
- いわき市産木材等の利用の促進に関する方針
- 森林の立木の伐採について
- 令和5年4月1日から、伐採届に添付する書類が義務化されます
- 森林経営管理制度について
- いわき市森林・林業・木材産業振興プラン(第4期)【令和4度~令和7年度】
- 「いわき市森林・林業・木材産業振興プラン(第4期)【原案】」に対する市民意見募集(パブリックコメント)の実施結果について
- いわき市緑化推進委員会
- いわき市豊かな森づくり・木づかい条例
- 「いわき市森林・林業・木材産業振興プラン(第4期)【原案】」に対する市民意見募集(パブリックコメント)の実施について
- 経営管理権集積計画の公告・縦覧について
- 四時川渓谷遊歩道(田人)
- 旅人遊歩道ぶらりんどう(田人)
- 田人ふれあいの里キャンプ場
- 森林及び森林から1km以内の火入れについて
- 絹谷富士への道(0.2km/石森山生活環境保全林遊歩道No.10)
- せせらぎの道(0.8km/石森山生活環境保全林遊歩道No.7)
- 芝山遊歩道(三和)
- 生活環境保全林
- ときわ台(生活環境保全林)遊歩道(常磐)
- 石森山(生活環境保全林)遊歩道(平)
- いわき健康とゆとりの森遊歩道(常磐)
- 田人おふくろの宿「屋内運動場」
- 湯の岳山荘(林業研修センター・森林休養施設)
- バーベキューハウス(田人おふくろの宿)
- 宿泊のご案内(田人おふくろの宿)
- 田人おふくろの宿「テニスコート」
- 下三坂運動広場
- 茜の路(ときわ台生活環境保全林遊歩道No.9)
- かげろうの路(ときわ台生活環境保全林遊歩道No.5)
- 足摺の小路(ときわ台生活環境保全林遊歩道No.6)
- やまなかの小路(ときわ台生活環境保全林遊歩道No.7)
- アカシアの小路(ときわ台生活環境保全林遊歩道No.8)
- おもかげの路(ときわ台生活環境保全林遊歩道No.10)
- しらうめの路(ときわ台生活環境保全林遊歩道No.1)
- かえでの路(ときわ台生活環境保全林遊歩道No.3)
- 青葉虚空尊像参道(ときわ台生活環境保全林遊歩道No.2)
- 岩かげの路(ときわ台生活環境保全林遊歩道No.4)
- 滝岩への道(0.4km/石森山生活環境保全林遊歩道No.12)
- しずかの道(0.4km/石森山生活環境保全林遊歩道No.17)
- カラ松の小道(0.8km/石森山生活環境保全林遊歩道No.16)
- 乙女の道(0.8km/石森山生活環境保全林遊歩道No.15)
- 紅葉の道(0.4km/石森山生活環境保全林遊歩道No.14)
- 太陽の道(1.0km/石森山生活環境保全林遊歩道No.11)
- マンサクの道(0.2km/石森山生活環境保全林遊歩道No.9)
- 小富士岩の道(1.1km/石森山生活環境保全林遊歩道No.8)
- いこいの森小道(0.2km/石森山生活環境保全林遊歩道No.6)
- さえずりの道(0.4km/石森山生活環境保全林遊歩道No.5)
- いこいの道(1.0km/石森山生活環境保全林遊歩道No.4)
- 千本杉の道(0.6km/石森山生活環境保全林遊歩道No.3)
- 椿の森小道(1.0km/石森山生活環境保全林遊歩道No.2)
- 水資源の保全と利活用
- 森林の土地の取得について
- 太郎松への道(0.9km/石森山生活環境保全林遊歩道No.13)
- あじさいの道(0.7km/石森山生活環境保全林遊歩道No.1)
- 「緑の雇用」現場技能者育成推進事業について
- 港区・いわき市「間伐材を始めとした国産材の活用促進に関する協定」の締結について
- いわき市産木材の活用促進に関する「みなとモデル制度」の事業者登録について