コンテンツにジャンプ

AIチャットボットシステム構築事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について 

更新日:2023年5月26日

 1 実施の目的

 

 現在、本市では、窓口手続等に関する市民への情報発信について、本市ホームページ(FAQ)等を活用しているほか、窓口や電話での問い合わせ対応等を通じて職員が直接行っているところです。

 一方で、高齢化や市民ニーズの多様化が進む中で、市民一人ひとりが必要としている情報を必要としているタイミングで入手できるよう、より効果的かつ効率的な情報発信の実現が求められています。

 このような中、市民がWebサイトやSNS上から気軽に問合せを行えるよう、人工知能(AI)を活用した自動応答システム(チャットボットシステム)を導入し、原則として24時間365日運用することで、市民の利便性向上と職員の負担軽減を図り、本市における行政サービスの向上を目指すことを目的に導入するものです。

 

 2 業務の名称

 AIチャットボットシステム構築事業業務

 

 3 業務の内容

 AIチャットボットシステム構築事業業務委託仕様書のとおり

 

 4 業務の期間

 契約締結の日から令和6年3月31日まで

 

 5 提案上限額

 5,698千円(消費税及び地方消費税を含む)

 6 参加表明書等の提出期限

 令和5年6月13日(火)

 

 7 企画提案書等の提出期限

 令和5年7月3日(月)

 

 8 担当部課

 〒970-8686 いわき市平字梅本21番地

 いわき市広報広聴課広聴係

 電話 0246-22-7438 FAX 0246-22-7468

このページに関するお問い合わせ先

総合政策部 広報広聴課

電話番号: 0246-22-7402 ファクス: 0246-22-7469

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?