コンテンツにジャンプ

「青少年育成市民会議飯野支部」事業報告

登録日:2023年3月1日

「青少年育成市民会議飯野支部」事業報告

いわき市青少年育成市民会議平地区推進協議会 飯野支部主催事業

                                                    ツイート  更新日:2023年3月1日

【地域の子どもは地域で守り育てる】

 

令和4年度 実施事業

■『地域の子どもは地域で守り育てる』のスローガンの下、飯野支部では「夏休み事業」として「公民館夏休み学習室」と「夏休み移動学習」の2事業を実施しました。

 

  《公民館夏休み学習室》

              

開催日時:令和4年7月29日(金)午前9時30分から11時30分

一人ではなかなか勉強する気にはなれないけれど、みんなと一緒にやれば大丈夫。

鈴木裕司先生の指導を受けながらスイスイ!

さあー疲れたから少し体操で気分転換。

 

  《夏休み移動学習》

              

開催日時:8月9日(火)「茨城空港とつくばエキスポセンター」

コロナ禍と猛暑の中、「茨城空港」が北関東初の国際空港であることや航空自衛隊「百里基地」が隣接していること、「つくばエキスポセンター」や「サイエンス・スクエアつくば」では最新の研究開発の成果を見て触って体験してきました。 

 

 

■『地域の子どもは地域で守り育てる』のスローガンの下、飯野支部では「親子ふれあい事業」として「プログラミングでドローンを飛ばそう」と 「親子アート体験 紙粘土でおきあがり小法師を作ろう」の2事業を実施しました。

 

 

  《プログラミングでドローンを飛ばそう》

       

開催日時:令和4年10月2日(日)午後1時30分から午後4時30分 

子供たちを地域で育てる活動の一環として親子4組10名が参加して、福島高専の「山田貴浩」先生と電気電子システム工学科の4人を補助員として講師に迎え、プログラミングの入力や入力通りにドローンが飛行するかを学びました。

 

  《親子アート体験 紙粘土でおきあがり小法師を作ろう》

       

開催日時:令和5年1月21日(土)午前10時から12時

子供たちを地域で育てる活動の一環として8組18名が参加して臨床美術士である「吉田裕美」先生を講師に迎え、紙粘土で「おきあがり小法師を作り」を体験しました。

形はできても、重心となる「ビー玉」の位置によっては起き上がらず「四苦八苦」の生徒もいました。

このページに関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 公民館 飯野公民館

電話番号: 0246-23-7748 ファクス: 0246-23-7748

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?