コンテンツにジャンプ

いわき市新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業について(令和4年度実施分)

登録日:2022年12月16日

事業の実施に伴う申請の受付について

 本市では、新型コロナウイルス感染症の発生下においてもサービス提供体制への影響を最小限にし、支援が必要な方に適切なサービスを提供するために、事業所及び施設がサービス提供を継続する場合の『かかり増し経費』に対して、予算の範囲内で補助を実施いたします。

 1 補助対象事業所

(1)利用者又は職員に新型コロナウイルスの感染者が発生した施設・事業所

(2)濃厚接触者に対応した施設・事業所

(3)福島県又はいわき市から休業要請を受けた事業所

(4)発熱等の症状を呈する利用者又は職員に対し、一定の要件のもと、自費で検査を実施した障害者支援施設又は共同生活援助事業所((1)、(2)の場合を除く)

(5)(1)、(3)以外の事業所であって、居宅で生活している利用者に対して、当該事業所の職員が利用者の居宅等への訪問により、できる限りのサービスを提供した事業所

 ※ 詳細については、要綱等を確認してください。

2 補助対象となる経費

(1) 障害福祉サービス施設・事業所等のサービス継続支援事業

新型コロナウイルス感染症の感染者、濃厚接触者が発生した施設・事業所等において、建物の消毒に要する費用、職員の感染等に伴う人員確保等、サービスの継続に必要な経費。

(2) 障害福祉サービス施設・事業所等との協力支援事業

感染者が発生した施設・事業所の利用者に必要なサービスを確保する観点から、当該施設・事業所からの利用者の受入れ、当該施設・事業所への応援職員の派遣等、協力する施設・事業所において必要な経費。 

※ 補助対象となる経費の詳細については、別表(基準単価)を参照してください。補助額は、事業所・施設ごとの基準単価と補助対象経費の実支出額とを比較して少ない方の額となります。

 3 申請期限

  令和5年1月23日(月)必着

 4 提出書類

(1)交付申請

(2)実績報告

※事業終了後速やかに提出願います。

(3)補助金に係る消費税等に係る仕入控除税額の確定時の申請書類

※補助金に係る消費税等に係る仕入控除税額の確定後速やかに提出願います。

5 提出先

 いわき市役所 障がい福祉課 事業係

 (住所:〒970-8686 いわき市平字梅本21番地)

6 提出方法

 郵送又は持参

7 要綱等

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部障がい福祉課 事業係

電話番号: 0246-22-7486 ファクス: 0246-22-3183

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?