第19回「いわき子ども環境賞」コンクールの入賞作品について
登録日:2022年12月2日
第19回「いわき子ども環境賞」コンクールの入賞作品が決まりました!
本年度、いわき地域環境科学会では、子どもの環境保全に対する理解を深め、意識高揚を図ることを目的に、市内小中学生を対象として地球温暖化対策キャッチフレーズを募集し、優れた作品を表彰する第19回「いわき子ども環境賞」コンクールを実施しましたが、このたび、入賞作品が決定しましたので、お知らせします。
なお、今年度については、小学生部門・中学生部門の中から1作品を、市全体でカーボンニュートラルに取り組むための合⾔葉となる『地球温暖化対策キャッチフレーズ』として選定いたしました。
表彰式の写真
1 応募総数
2 入賞作品
3 地球温暖化対策キャッチフレーズ
同時に募集した「いわき市カーボンニュートラルシンボルマーク」と合わせて、2050年脱炭素社会の実現に向けた想いを共有し、アクションにつなげていくためのコンテンツとして、活用していきます。
(中学生部門 最優秀賞 錦中学校 1年 松本 理沙さん)
今回決定したシンボルマークとキャッチフレーズのポスター
このページに関するお問い合わせ先
生活環境部 環境企画課
電話番号: 0246-22-7528 ファクス: 0246-22-1286