コンテンツにジャンプ

オフロードサイクル施設整備事業に係る「サウンディング型市場調査」の実施結果について

登録日:2022年9月29日

1 調査の目的

 市内にオフロードのサイクル施設を整備するにあたり、設計・建設から管理・運営までの参画に係る市場性を把握し、また、施設の魅力・機能の向上につながる事業アイデア等を幅広くご提案いただくことにより、既成概念にとらわれない事業展開や、今後の公民連携による取り組みに活かすことを目的として、サウンディング型市場調査を実施したものです。

 

2 整備施設(オフロードサイクル施設)の概要

本施設の基本的な構成については、次のとおりとします。

  • マウンテンバイク用のオフロードサイクルコース
  • キッズコース(子供向けの自転車練習場)
  • スキルアップエリア(コブ、ジャンプ台、バームなど初心者向けの練習場)
  • 管理棟(レンタサイクルの収納庫、レストハウス、レクチャールーム、更衣室・シャワー室)
  • トイレ
  • 自転車の洗い場
  • 駐車場
  • その他必要な設備等

※ 施設の構成は、あくまで現時点での予定であり、今後サウンディングの結果等を踏まえ、見直しを図ることとします。

 

3 実施内容

 ・ 令和4年6月23日          サウンディング型市場調査の実施について公表

 ・ 令和4年7月21日~令和4年7月22日 事前説明会
                     〔参加〕6事業者

 ・ 令和4年7月25日~令和4年8月12日 現地視察
                     〔参加〕4事業者

 ・ 令和4年8月22日~令和4年8月31日 個別対話による意見交換
                     〔参加〕4事業者

 

4 サウンディング結果

 サウンディング型市場調査の結果について、次のとおり公表いたします。

 なお、各事業者のアイデア・ノウハウなどの知的財産保護の観点から、事業者名、具体的手法の詳細については、公表は差し控えております。

 サウンディング型市場調査の結果概要(103KB)(PDF文書)

 

5 今後の予定

 今回、サウンディング参加事業者の皆さまからいただいたご意見やご提案を、今後策定予定の設計等に反映させ、より魅力のある施設の整備を目指します。

 また、事業者選定に係る公募実施の際には、公募条件等を整理するため、改めてサウンディング型市場調査を実施予定です。

 

このページに関するお問い合わせ先

観光文化スポーツ部 スポーツ振興課

電話番号: 0246-22-7504 ファクス: 0246-22-1285

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?