コンテンツにジャンプ

映画「みとりし」上映会について(定員に達したため受付終了)

更新日:2022年9月14日

 

     チラシ

 本市では「老・病・死をタブー視しない」をキーワードに、自らや身近な人々の「死」を考える体験型イベント(igoku Fes)を2018年より開催して参りました。

 今年度は、大規模な体験型イベントは開催せず、死に向き合うことで、「今、そしてこれからを心地よく生きていくこと」について考える機会として、日本看取り士会製作の映画「みとりし」の上映会を、一般社団法人日本看取り士会10周年記念イベントと併せて実施いたします。

日時

 令和4年9月23日(金・祝)

  1回目 14:00~16:00(13:30開場)

  2回目 17:00~19:00(16:40開場)

 定員に達したため受付終了しました

場所

 いわき芸術文化交流館 アリオス 4F 小劇場

料金

 入場無料(要事前申込み)

定員

 各回50名(先着順) ※定員になり次第受付終了

申込方法等

 申込みはこちら 

 申込み・お問い合わせ : 地域包括ケア推進課 0246-27-8574

              月~金曜日 8:30~17:00 土日祝日を除く

 ※車いす席のご利用を希望される方は、地域包括ケア推進課までお問い合わせください。

ダウンロード

 日本看取り士会10周年記念上映会「みとりし」チラシ(499KB)(PDF文書)

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部 地域包括ケア推進課

電話番号: 0246-27-8574 ファクス: 0246-27-8576

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?