令和4年度土曜学習の年間計画
登録日:2022年4月11日
令和4年度土曜学習の年間計画(令和4年4月11日現在)
今年度の汐見が丘小学校・金山公民館の土曜学習の予定をお知らせします。
◎募集のチラシと参加申込書は講座の1か月ぐらい前にそのつど配布します。皆様の応募をお待ちしております。ふるってご応募ください。
番号 | 予定日 | 講 座 名 | 内 容 | 会 場 |
---|---|---|---|---|
1 | 5/21(土) | 和太鼓に挑戦 | 和太鼓の打ち方を学び伝統文化を体験します | 金山公民館 |
2 | 6/18(土) | ダンスで自分表現 | リズムに合わせて表現する楽しさを味わいます | 菊田小学校 |
3 | 7/30(土) | 食虫植物の世界 | 食虫植物の観察を通して植物に対する理解を深めます | 金山公民館 |
4 | 8/27(土) | エネルギーについて学ぼう | ソーラーカー作り等を通して再生可能エネルギーを学びます | 金山公民館 |
5 | 9/ 3(土) | 防災教室 | 地域の防災について体験的に学びます | 植田公民館 |
6 | 10/ 8(土) | スナックスクール | おやつの必要性や食べ方について楽しく学びます | 金山公民館 |
7 | 11/12(土) | 南極クラス | 越冬隊の様子を知り南極の氷体験や防寒服体験をします | 植田公民館 |
8 | 12/17(土) | バルーンアートに挑戦 | 風船を用いて作品作りに取り組みます | 金山公民館 |
9 | 1/28(土) | 恵方巻づくり体験 | 恵方巻作りを通して季節の行事を体験します | 金山公民館 |
10 | 2/18(土) | 手作り石けん教室 | 体にも環境にもやさしい石けんを手作りします | 金山公民館 |
※ 6/18、9/3、11/12の土曜学習は、汐見が丘小学校・菊田小学校・植田小学校の3校合同でおこないます。それ以外は汐見が丘小学校単独でおこないます。
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 公民館 金山公民館
電話番号: 0246-63-2879 ファクス: 0246-63-2879