いわき市実証事業
「データドリブンを核としたいわきスマートシティ推進事業」へ
御協力をお願いします
登録日:2022年2月1日
1 データドリブンを核としたいわきスマートシティ推進事業とは
いわき市では、AIやIoTなどの新しい技術を活用して、様々な地域課題の解決を図っていくとともに、新たな地域サービスの創出や地域事業者の競争力・生産性の向上などを図り、まちの魅力や暮らしの利便性を高め、地域特性を活かしたスマートシティの構築を進めています。
その取組みの一つとして、市内における人流・移動データを取得するとともに、地域データ活用プラットフォーム(情報連携基盤)を構築し、ビッグデータの利活用と、データドリブン手法(注1)を推進することで、地域課題の解決や地域活性化を図り、スマートシティの実現につなげていく「データドリブンを核としたいわきスマートシティ推進事業」を進めています。
注1)データドリブン:社会やビジネスの様々な課題に対して、収集・分析したデータを基に判断・意思決定を行う手法のこと
2 「いわき便利帳」アプリのインストールに御協力をお願いいたします
この度、移動計測機能や様々な市内の情報やニュースが手軽に検索できる機能など、日常生活が便利になるスマートフォン用アプリケーション「いわき便利帳」を御用意いたしました。
多くの市民の皆様の御協力をいただきながら、データに基づく効率的な地域課題の解決と、快適な市民生活の実現に取り組んで参りますので、本事業の趣旨に御理解いただき、取組みへの御参加をお願いいたします。
◆アプリ画面イメージ (画面イメージはAndroid版です。iPhone版とはデザインが一部異なります。 )
次のQRコードからインストールをお願いいたします。
Android用(Google Play) iPhone用(App Store)
3 いわき便利帳の御利用に当たって
このアプリケーションの御利用に当たっては、下記リンク「いわき便利帳アプリ・プライバシーポリシー」をお読みいただき、御同意いただくようお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ先
総合政策部 スマート社会推進課
電話番号: 0246-22-7473 ファクス: 0246-22-7460