(新型コロナワクチン接種)接種券の発行・送付先の変更について
登録日:2021年11月22日
いわき市に住民登録がある方で、接種券を紛失した方や転入された方など、お手元に接種券がない方は、「接種券発行等申請書」の提出が必要です。
また、やむを得ない理由により接種券の送付先変更を希望される方についても、同様に「接種券発行等申請書」の提出が必要です。(前回の接種券の送付先変更を申請した方も、あらためて申請が必要です。)
なお、海外で新型コロナワクチンを接種した事がある方は申請前にこちらのページ(内部リンク)をご確認ください。
※申請受付後に接種券を作成するため、2~3平日後に発送します。
申請方法 ※1~4のいずれかの方法で申請
1 接種券発行等WEB申請フォーム ※スマホで申請可能
次の申請フォームへアクセスし、必要事項を入力してください。
※本人確認書類(保険証や運転免許証など)をお手元にご用意ください。
URLアドレス | https://logoform.jp/form/NczP/161297 |
QRコード |
![]() |
2 市の窓口
提出書類を次の窓口へ提出してください。
(1)市保健所
(2)各地区保健福祉センター(平、小名浜、勿来・田人、常磐・遠野、四倉・久之浜大久、小川・川前)
(3)各支所(遠野、好間、三和、田人、川前、久之浜・大久)
3 郵送
提出書類を次の住所へ郵送してください。
〒973-8408 いわき市内郷高坂町四方木田191番地
いわき市保健所感染症対策課ワクチン接種グループ 宛
4 電子メール
提出書類を下記メールアドレスへ送信してください。
vac2@city.iwaki.lg.jp
提出書類
1 接種券発行等申請書
様式はこちら(22KB)(Word文書) ※PDF形式をご利用の方はこちら(310KB)(PDF文書)
2 接種を受ける方の本人確認書類(各種保険証や運転免許証など)の写し
(代理の方が申請する場合は、代理人の本人確認書類の写しも必要)
3 接種履歴がある方は、接種状況を確認することができる書類の写し
(接種済証、接種記録書又は接種証明書の写し)
※海外で接種した履歴のある方は必ず接種記録書を提出してください。