コンテンツにジャンプ

第3次いわき市食育推進計画(素案)に対する市民意見募集(パブリックコメント)を実施します

登録日:2019年2月14日

市民意見募集(パブリックコメント)の概要について

 本市では、平成21年に「いわき市食育推進計画」を、平成26年に「第2次いわき市食育推進計画」を策定し、家庭や地域、学校、企業などが一体となって本市の地域特性を生かした食育を推進しています。

 第3次いわき市食育推進計画(平成31年度~35年度)の策定にあたり、これまでの食育の推進の成果と食をめぐる諸課題を踏まえ検討を進めてきましたが、さらに広く市民の皆さんの意見を計画に反映させるため、次のとおり計画素案に対する意見を募集します。

1 意見募集期間

平成30年12月25日(火)~平成31年1月15日(火)まで(22日間)

 ※ 郵送の場合は当日消印有効

   ※ 平成30年12月29日~平成31年1月3日、土、日、祝日は除きます。

2 公開方法 

素案は次の方法で公開します。

(1) ホームページへの資料掲載

(2) 担当課 地域保健課 (総合保健福祉センター 2階)における資料提供

(3) 市役所本庁舎1階市民ロビー、各支所の情報公開センターへの資料備え付け

3 意見提出方法

任意の様式に、意見、住所、氏名、電話番号を記入し、保健所地域保健課に直接持参するか、郵送、ファクシミリ又は電子メールにより提出してください。

4 意見提出先

〒973-8408 いわき市内郷高坂町四方木田191番地

保健福祉部 保健所 地域保健課 健康増進係

電話:27-8594 ファックス:27-8607

E-mail:hokenjo-chiikihoken@city.iwaki.lg.jp

5 留意事項

▶ 匿名の場合には、意見として取り扱いません。

▶ 口頭、電話などによる意見は受け付けません。

▶ 提出する意見は、期間内必着とします。

▶ 意見提出者の個人情報は、意見内容等に関する連絡・確認のためにのみ使用し、目的外使用や外部への公表は行いません。

6 提出いただいた意見の公表

「提出いただいた意見」及び「意見に対する考え方」については、取りまとめの上、市ホームページに公表します。

7 公表資料

表紙(48KB)(PDF文書)

第1章 計画の概要(143KB)(PDF文書)

第2章 これまでの取り組みと課題(2MB)(PDF文書)

第3章 計画の基本方針(1MB)(PDF文書)

第4章 食育推進のための取り組み(1MB)(PDF文書)

概要版(168KB)(PDF文書)

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部 保健所地域保健課

電話番号: 0246-27-8594 ファクス: 0246-27-8607

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?