「いわき人財育成企業アワード2017」を開催しました
登録日:2022年3月7日
平成28年度いわき市女性活躍推進企業を認証しました。
いわき市では、新規高等学校卒業者を積極的に雇用し、職場定着が良好な企業や、障がいのある方の雇用拡大や安定に取り組む優良企業に対し、いわき市雇用優良企業感謝状を贈呈しています。
また、女性の登用・育成及びワーク・ライフ・バランスの推進等に積極的に取り組み、男女共同参画社会に向けて、職場環境の整備を図る企業に対し、「女性活躍推進企業」としての認証書を交付しています。
平成29年2月14日(火曜日)に、いわき市文化センターにおいて、「いわき人財育成企業アワード2017」として、両式典を一体で開催しましたので、お知らせします。
認証書交付式
いわき市女性活躍推進企業認証制度は、あらゆる分野において女性がその個性を十分に発揮することは、地域社会を活性化させる大きな力となると考えられることから、女性の登用・育成及びワーク・ライフ・バランスの推進等、職場における女性活躍や男女共同参画に積極的に取り組み、男女がともに働きやすい職場環境の整備を図るなどの取組を行う企業に対する制度として、平成28年度に創設しました。
認証申請があった企業等について、申請書類を審査し、要件を満たしている企業等を認証するものです。
〇認証企業(19社) (認証番号順、敬称略)
No. |
企業名 |
1 |
日栄地質測量設計株式会社(平) |
2 |
株式会社アカデミー(中央台) |
3 |
常磐開発株式会社(常磐) |
4 |
株式会社地質基礎(常磐) |
5 |
株式会社常磐エンジニアリング(内郷) |
6 |
社会福祉法人育英会みそら保育園(勿来) |
7 |
福浜大一建設株式会社(小名浜) |
8 |
林興業株式会社(植田) |
9 |
福進工業株式会社(泉) |
10 |
株式会社みちのくNテックス(中央台) |
11 |
渡辺エコサービス株式会社(泉) |
12 |
株式会社荻野組(小川) |
13 |
株式会社かねまん本舗(平) |
14 |
株式会社東コンサルタント(平) |
15 |
株式会社中山組(中岡) |
16 |
株式会社福島スイケンエンジニアリング(内郷) |
17 |
オレンジ株式会社(泉) |
18 |
株式会社東日本建設コンサルタント(平) |
19 |
株式会社渡辺組(常磐) |
記念撮影
(前列左から)日栄地質測量設計株式会社、株式会社アカデミー、常磐開発株式会社、株式会社地質基礎、株式会社常磐エンジニアリング、社会福祉法人育英会(みそら保育園)、福浜大一建設株式会社林興業株式会社、福進工業株式会社
(中列左から)株式会社みちのくNテックス、渡辺エコサービス株式会社、株式会社荻野組、株式会社かねまん本舗、株式会社東コンサルタント、株式会社中山組、株式会社福島スイケンエンジニアリング、オレンジ株式会社、株式会社東日本建設コンサルタント、株式会社渡辺組
(後列左から)福島県いわき地方振興局長、いわき市議会議長、いわき市長、平公共職業安定所長、福島県教育庁いわき教育事務所長
認証の要件等
〇対象者
常用雇用従業員数が300人以下のいわき市内に本社・支店等を有する事業所、公益法人及び個人事業主
〇認証要件
- 関係法令遵守のための就業規則等の整備【必須】
注:就業規則への規定が義務ではない内容のものでも、従業員が関連法令等を確認出来る等の周知ができていることが要件 - 以下から複数の項目を満たしている場合(詳細は別添「申請様式3」参照)
・育児介護休業法に関する法を上回る制度の整備
・女性の活躍推進に関する取組
・仕事と家庭の両立支援に関する取組
・男女共同参画センターが指定する講座の受講 など
〇認証期間
認証年度を含め3年度
・H28認証企業は、H30年度まで(H31.3.31まで)
このページに関するお問い合わせ先
市民協働部 男女共同・多文化共生センター
電話番号: 0246-41-9201 ファクス: 0246-41-9202