肝炎治療特別促進事業について
登録日:2024年8月15日
肝炎治療特別促進事業について
福島県が実施する肝炎治療特別促進事業は、B型およびC型ウイルス性肝炎の根治を目的として行うインターフェロン治療及びインターフェロンフリー治療並びにB型ウイルス性肝炎に対して行われる核酸アナログ製剤治療を必要とする方に対して、当該医療費の一部を公費で助成するものです。
詳しくは下記の福島県ホームページをご覧ください。
肝炎精密検査費用の助成について
県や市町村、職域等で実施する肝炎ウイルス検査の結果が陽性であった方が、その後初めて医療機関で受ける精密検査(初回精密検査)の費用、および肝炎ウイルスの感染を原因とする慢性肝炎・肝硬変・肝がんで療養中の方が、病状把握のために定期的に医療機関で受ける精密検査(定期検査)の費用を助成しています。
詳しくは下記の福島県ホームページをご覧ください。
いわき市にお住まいの方の申請・お問い合わせ先
いわき市保健所 感染症対策課 感染症対策係
郵便番号:973-8408
住所:いわき市内郷高坂町四方木田191番地
電話番号:0246-27-8606
このページに関するお問い合わせ先
保健所 感染症対策課 感染症対策係
電話番号: 0246-27-8606 ファクス: 0246-27-8600