コンテンツにジャンプ

内郷地区まちづくり計画

登録日:2016年5月24日

 本市では、内郷まちづくり市民会議と「内郷地区まちづくり計画策定に関するパートナーシップ内郷地区まちづくり計画協定」を平成24年6月に締結し、同市民会議の「内郷地区グランドデザイン」を最大限尊重しながら、平成26年7月に「内郷地区まちづくり計画」を策定しました。

 「内郷地区まちづくり計画」が対象とする範囲は、内郷地区全体(内郷支所管内)としています。この地区内には、都市計画区域内のほか、都市計画区域外の部分も含まれています。

 「地区まちづくり計画」は、都市計画マスタープランに基づく地区別計画ではありますが、「いわき市都市計画マスタープラン」も全市域を対象としており、市街地で展開する市民の生活や産業も、背後の山林等の自然の恵みがあって成立するのものであり、本計画でも都市計画区域外を含めて対象としています。

 

概要

まちの将来像 宝の郷

 内郷地区は、国宝白水阿弥陀堂などの価値ある歴史遺産に加え、常磐炭田の中心地として栄えた経緯から、多くの産業遺構を有するほか、回転櫓盆踊大会などの文化、鉱泉,ホタルやサンショウウオ等が生息する自然環境、医療や保健・福祉の広域拠点施設など、まちづくりの資源が豊富な地区です。
 これらの資源を地区の「宝」と捉え、市民相互、市民協働により、「宝」が輝きを増し、その輝きを誇れるまちを目指していきます。

地区の特性を活かしたまちづくりの目標

内郷地区まちづくり計画におけるまちづくりの目標
市街地ゾーン
(東部地区:市街化区域)
郊外ゾーン
(中部地区:市街化調整区域)
山里ゾーン
(西部地区:都市計画区域外)
  • 活気と賑わいのある「内郷センター地区」の形成
  • 便利で機能的な道路交通環境の形成
  • 保健・医療・福祉の拠点機能の強化
  • コンパクトな市街地形成と良好な土地利用 
  • 里山や河川などの自然環境・景観の保全
  • 郊外の適正な土地利用と生活環境づくり
  • 歴史資源を活かした観光魅力の増大
  • 道路交通環境の改善整備
  • 豊かな自然環境の保全と継承
  • 山林や川の環境の有効活用
  • 山里での生活環境の向上
  • 農林業など自然を活かした産業の振興

内容

注:詳細につきましては、「内郷地区まちづくり計画」の冊子をご覧ください。
ちらからダウンロードいただけるほか、都市計画課(いわき市役所6階)、内郷支所、内郷公民館及び内郷図書館で配布しています。
なお、部数に限りがありますのでご了承ください。

このページに関するお問い合わせ先

都市建設部 都市計画課 計画係

電話番号: 0246-22-7512 ファクス: 0246-24-4306

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?