コンテンツにジャンプ

がん検診を受けましょう!

登録日:2024年4月24日

 

 

がん検診のすすめ

 現在、日本人の2人に1人が一生のうちに一度はがんになると言われ、死亡原因の第1位となっています。
しかし、がん検診を受診した人は、受診しなかった人に比べ、胃がんは約50%、大腸がんは約70%死亡率が減少したとの報告があります。
がんを早期に発見し、早期治療するために、定期的にがん検診を受診しましょう。
(厚生労働省研究班による多目的コホート研究(JPHC研究)からの成果報告より)

 

早期発見のカギを握るがん検診

自覚症状がなくても、がんが体内に潜伏していることはよくあります。がん検診の目的は、がんを早期に発見し、早期の治療でがんによる死亡を減少させることです。

がん検診の流れ

がん検診の流れ

主ながん検診の検査方法

気になるがんの危険信号

次の症状はがんの危険信号です。検診は結果をお届けするまで時間を要します。

このような症状が長く続く方は医療機関での診察をお勧めします。

がん最前線

  • 日本において2020年にがんで死亡した人は37万8,385人(男性22万989人、女性15万7,396人)
  • がんは死亡原因の第1位です。
  • 国立がん研究センターがん対策情報センターHP がん情報サービス「最新がん統計」(2022年9月15日更新)より

日本人の半数近くががんになる!

がんは正常な細胞ががん細胞に変わることからはじまり、その最大の原因は細胞の老化です。

つまり、世界一の長寿国である日本は、世界一のがん大国ともいえ、誰もががんにかかる可能性があると思ったほうがよいでしょう。

日ごろから健康的な生活習慣と検診でがんを予防し、また、もしがんになったときはどうすればよいか、考えておくことが大切です。

主ながんの情報

統計で見るがんの脅威

2022年の死亡者数が多い部位は順に

死亡者数が多いがんの種類
  1位 2位 3位 4位 5位  
男性 大腸 膵臓 肝臓 大腸を結腸と直腸に分けた場合、結腸4位、直腸7位
女性 大腸 膵臓 乳房 大腸を結腸と直腸に分けた場合、結腸3位、直腸10位
男女計 大腸 膵臓 肝臓 大腸を結腸と直腸に分けた場合、結腸4位、直腸7位

男性では、40歳以上で消化器系のがん(胃、大腸、肝臓)の死亡が多くを占め、70歳代以上ではそれらの割合はやや減少し、肺がんと前立腺がんの割合が増加しています。

女性では、40歳代では乳がん、子宮がん、卵巣がんの死亡が多くを占め、高齢になるほどそれらの割合が減少し、消化器系(胃、大腸、肝臓)と肺がんの割合が増加しています。

出典:国立がん研究センターがん対策情報センターHP がん情報サービス「最新がん統計」(2024年2月28日更新)

2019年の罹患数(全国推計値)が多い部位は順に

罹患数の多い部位
  1位 2位 3位 4位 5位  
男性 前立腺 大腸 肝臓

大腸を結腸と直腸に分けた場合、結腸4位、直腸5位

女性 乳房 大腸 子宮 大腸を結腸と直腸に分けた場合、結腸2位、直腸7位
男女計 大腸 乳房 前立腺 大腸を結腸と直腸に分けた場合、結腸3位、直腸6位

男性では、40歳以上で消化器系のがん(胃、大腸、肝臓)の罹患が5~6割を占め、70歳以上では前立腺がんと肺がんの割合が増加しています。

女性では、40歳代で乳がんが約50%、子宮がん、卵巣がんが合わせて約20%を占めるが、高齢になるほどそれらの割合は減少し、消化器系のがん(胃、大腸、肝臓)と肺がんの割合が増加しています。

出典:国立がん研究センターがん対策情報センターHP がん情報サービス「最新がん統計」(2024年2月28日更新)

いわき市のがん検診をぜひご利用ください!

いわき市では、「いわき市国民健康保険」・「後期高齢者医療保険」ご加入の方、また、「社会保険等」にご加入の方で職場等で検診の機会がない方に対して、各種がん検診を実施しています。

いわき市で実施している各種がん検診を受診するためには、いわき市発行の【受診券】が必要ですので、事前にお問い合わせください。ご自宅に郵送いたします。

ぜひ、この機会に、「あなたとあなたの大切な人のために」がん検診を受けましょう!

いわき市発行【受診券】の申込みについて

 がん検診は、勤務先や加入している健康保険組合が実施している場合には、そちらを受診してください。ただし、勤務先や加入している医療保険者で実施していないがん検診等がある場合には、いわき市の検診を受診することができます。その場合、いわき市発行の【受診券】が必要になりますので、保健福祉部健康づくり推進課生活習慣改善係(電話番号:0246-22-7448)までお電話にてお申込ください。10日ほどで、ご自宅に郵送いたします。

 

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部 健康づくり推進課

電話番号: 0246-22-7448 ファクス: 0246-22-7570

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?