トップページ > 福祉・こども > 健康 >令和4年度共に創る健康づくり推進事業減塩食普及プロジェクト「いわきひとしお」商品開発等業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
トップページ > 事業者の方へ > 入札・契約 >令和4年度共に創る健康づくり推進事業減塩食普及プロジェクト「いわきひとしお」商品開発等業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
トップページ > 事業者の方へ > 入札・契約 > 業務委託等の公募及び選定結果等 >令和4年度共に創る健康づくり推進事業減塩食普及プロジェクト「いわきひとしお」商品開発等業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
トップページ > 募集情報 >令和4年度共に創る健康づくり推進事業減塩食普及プロジェクト「いわきひとしお」商品開発等業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
令和4年度共に創る健康づくり推進事業減塩食普及プロジェクト「いわきひとしお」商品開発等業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
質問書に対する回答について
提出がありました質問書に対する回答を掲載しましたので、ご確認ください。
1 目的
本業務は、本市の健康課題として、塩分摂取量が全国平均に比べて高く、高血圧症や高血圧に起因する疾患等による死亡割合が高い状況にあることから、市民の高血圧予防・改善につなげることを目的に、地場産品を活用した減塩商品及びレシピの開発、本プロジェクトのブランディング及び情報発信等を一体的に実施するものです。
ついては、本業務を委託するに当たり、専門的な知識・経験を有する事業者を選定するため、プロポーザル方式の公募を行います。
2 委託業務
令和4年度共に創る健康づくり推進事業減塩食普及プロジェクト「いわきひとしお」商品開発業務
3 業務の内容
別紙「実施要領」及び「仕様書」のとおり。
4 委託契約の上限額
1,500千円(消費税及び地方消費税を含む)
5 本業務の実施期間
契約締結日から令和5年3月31日まで
6 各種書類の提出期限
参加表明書等提出期限 令和4年6月3日(金)
企画提案書等提出期限 令和4年6月24日(金)
ダウンロード
- 01 プロポーザル実施要領(179KB)(PDF文書)
- 02 仕様書(148KB)(PDF文書)
- 03 事業概要(イメージ)(170KB)(PDF文書)
- 04 評価項目・基準(158KB)(PDF文書)
- 05 様式集(27KB)(Word文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
お問い合わせ
保健福祉部 健康づくり推進課
電話番号:0246-22-7448
ファクス番号:0246-22-7570