コンテンツにジャンプ

錦公民館【市民講座】 アフタヌーンティーを楽しみましょう 活動記録

登録日:2021年12月13日

◆アフタヌーンティーを楽しみましょう<第1回>

  • 日時:令和3年 6月11日(金) 13:30~15:00

  • 場所:錦公民館 第1会議室

  • 講師:長柄 三喜恵 先生 

今回で2年目を迎える紅茶好きに大人気の講座です。
この講座の最大の魅力は、講師の長柄 三喜恵先生による、イギリス発祥の紅茶の文化や歴史を学び、実際に紅茶の入れ方のレクチャーを受け、アフタヌーンティーの体験ができるところです。 

テーブルに並ぶ魅力的なお菓子やスコーン 講師の先生

素敵なお花がセッティングを引き立てます。

お茶を入れる先生 ジャンピング

先生による本格的な紅茶の淹れ方のデモンストレーション。茶葉がポットの中で浮き沈みする「ジャンピング」現象が。茶葉の美味しさを引き出します。

試飲する受講生 講座の様子

試飲する受講生の皆様。紅茶の味や香りの違いを再発見。様々な質問も出て、紅茶の魅力に引き込まれた時間でした。
楽しみにしていた先生の手作りのお菓子はあとのおたのしみでテイクアウト! 

次回は、アイスティーの入れ方です。お楽しみに♪

 

 

◆アフタヌーンティーを楽しみましょう<第2回>

  • 日時:令和3年 7月2日(金) 13:30~15:00

  • 場所:錦公民館 第1会議室

  • 講師:長柄 三喜恵 先生 

 今回は「アイスティーの楽しみ方」です。
講師の長柄先生にアイスティーの入れ方のレクチャーを受け、先生が作ったいろいろなアレンジティーを試飲し、味の違いを堪能しました! 

アレンジティーの材料 講師の先生

先生お手製のジャムやシソジュース、オレンジジュースと炭酸飲料まで!
バリエーション豊かな材料が並びます。

たっぷりの氷に注ぐ カラフルなフルーツセパレートティー

アイスティーのおいしい淹れ方の基本は、ホットティーより濃いめに入れた紅茶を、砕いたたっぷりの氷に注ぐことです。フルーツセパレートティーやアイスロイヤルミルクティー、ティースカッシュなどを教わりました。

試飲する受講者さま 美味しい!

さまざまなバリエーションのアイスティーを皆様で試飲しました。
「美味しい!」 
アイスティーの奥深さや魅力に、驚いたり引き込まれた時間を過ごしました。

 

◆アフタヌーンティーを楽しみましょう<第3回>

  • 日時:令和3年 7月30日(金) 13:30~15:00

  • 場所:錦公民館 第1会議室

  • 講師:長柄 三喜恵 先生 

 今回は、講師の長柄先生に紅茶のブランドなどのお話を伺いました。


世界の紅茶を集めました。 純銀製の食器と本日のお花

テーブルに所狭しと並ぶのは、先生所蔵の世界の紅茶です!
純銀製の茶器も。純銀製の茶器で紅茶を入れると味がまろやかになり、より美味しく入れられるそうです。本日はこの茶器で紅茶を楽しみます。

本日の冷たいデザート、パンプディング 茶葉の香りをみんなで楽しむ

本日のデザートは先生が作られたパンプディング。イギリスではおなじみの冷たいデザートです。
珍しい中国の紅茶の茶葉の香りを皆でテイスティングします。

試食される受講者 茶器による色の違い

中国の茶葉で入れた紅茶を試飲しながらデザートも試食します。美味しい!表情も緩んできます。茶器による紅茶の色の違いも体験しました。同じ紅茶でも器によってこんなに色が違うことにビックリ!
 

紅茶のブランドから歴史などを知り、紅茶の奥深さや魅力に引き込まれた時間を過ごしました。

 

 

◆アフタヌーンティーを楽しみましょう<第4回>

  • 日時:令和3年10月 8日(金) 13:30~15:00

  • 場所:錦公民館 第1会議室

  • 講師:長柄 三喜恵 先生 

 今回は、講師の長柄先生にミルクティーのお話を伺いました。


秋の装いと先生お手製のかぼちゃのパウンドケーキ 講座の様子

季節はすっかり秋になりました。食卓も秋の装いと、そしてお菓子は先生お手製のかぼちゃのパウンドケーキです。こちらはテイクアウトにしてご自宅でお楽しみいただきました♪


ミルクティーに入れる香辛料 香辛料を入れて温めた茶にミルクを注ぎます

本日はチャイの入れ方を先生がデモンストレーションしてくださいました。
5種類の香辛料を茶葉を一緒に温め、ミルクを入れます。

試飲 フルーツティーも試飲

香辛料の香りとミルクティーの深い味わいに、時間を忘れて紅茶の世界を楽しみます。
次に先生がフルーツティーも入れて下さり、皆さんで試飲した後こちらもミルクを入れて2度楽しみました。

バリエーションも豊富な紅茶の世界を楽しみました。
長柄先生ありがとうございました。

 

 

◆アフタヌーンティーを楽しみましょう<第5回>

  • 日時:令和3年 11月 5日(金) 13:30~15:00

  • 場所:錦公民館 第1会議室

  • 講師:長柄 三喜恵 先生 

今回は紅茶の歴史~ビクトリアン時代の紅茶文化ビクトリアンティを学びながら、ケニアの茶葉を使ったミルクバター茶の体験です。


受講者さんの摘み立てのバラがテーブルを彩る 講座の様子

受講者さんがお持ちになった素敵なバラが、テーブルセッティングを華やかに引き立てます。

バターを溶かしたミルクに紅茶を注ぎかき混ぜる 本日のデザート

ケニアの茶葉を使って、先生が美味しいバター茶の入れ方をデモンストレーション。本日のお菓子は先生お手製のチーズにナッツやドライフルーツを挟んだクッキーです。チーズの塩気が、バター茶にとてもよく合います。

外国のアフタヌーンティーの様子 紅茶とお菓子をいただく受講者さん

スライドで、ビクトリア時代に確立したアフタヌーンティーの文化や当時の茶器、家具などのお話を伺いながら美味しい紅茶とお菓子をいただきました。

次回は皆さんでお菓子を持ち寄ってのティーパーティーです!

 

◆アフタヌーンティーを楽しみましょう<第6回>最終回

  • 日時:令和3年 12月3日(金) 13:30~15:00

  • 場所:錦公民館 第1会議室

  • 講師:長柄 三喜恵 先生 

 最終回は「ティーパーティー」です。
持ち寄ったお菓子を飾って、マナーを学びながらティーパーティーを楽しみました。 

ティーパーティー準備 講師の先生

テーブルの上を素敵にディスプレイするのもワクワクします。持ち寄ったお菓子であふれそう!
クリスマス飾りも、華やかで素敵な雰囲気!

受講者さん もりだくさんのお菓子

ティーパーティーの始まりです。それぞれ持ち寄りを紹介して。
スコーンのいただき方などのマナーも学びました。

ティーパーティーの様子 美味しい!

美味しい紅茶とお菓子をいただき、アフタヌーンティーの一時を過ごしました。

長柄先生、ありがとうございました。

このページに関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 公民館 錦公民館

電話番号: 0246-62-2732 ファクス: 0246-62-2732

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?