トップページ > くらし・地域 > くらし・手続き >行政手続における押印の見直しについて
行政手続における押印の見直しについて
市では、市民の皆様の利便性向上や行政のデジタル化の推進等のため、行政手続における押印の見直しを行い、この度、結果を取りまとめましたので、お知らせします。
1 押印見直しに係る調査の実施
⑴ 調査時期
令和3年1月から3月まで
⑵ 対象部局
各部、会計室、支所、議会、選挙管理委員会・監査委員・公平委員会・農業委員会・教育委員会の
各事務局、消防本部、水道局及び医療センター
⑶ 調査対象
市民又は事業者等に押印を求めている全ての行政手続
2 押印見直しの結果
市民や事業者の皆様に押印を求めている市独自の手続きは、2,200手続
うち、1,918手続(87.2%)で押印を廃止
今後、押印の廃止に必要な条例・規則等の改正等を速やかに行って参ります。
お問い合わせ
総務部総務課(文書係)
電話番号:0246-22-1164
ファクス番号:0246-22-3662