
トップページ > 教育委員会 > 公民館 > 高久公民館 > 高久公民館市民講座 >高久公民館市民講座アルバム
◎当公民館の人気講座です。今回は少しレベルアップした、アプリの取り方や買い物の仕方を学びました。
◎今回はじめて企画した講座です。公民館近くにある、新舞子ハイツに開設された「新舞子サイクルステーション」を会場に、1日目海コース、2日目山コース、3日目川コースを輪行しました。
今回整備された「いわき七浜街道」の一部も走りましたが、潮風と潮騒と潮の香、灯台に向かって走るロケーションは最高でした。
◎当館人気講座の刃物砥ぎ教室も3回目になりました。8人が限度なので毎回抽選になってしましますが、丁寧な解説と指導で納得できます。
◎地震や津波、大雨など自然災害に遭ってしまったときに備えて保険の知識を学びました。ポイントは、家財保険の活用だそうです。
◎昨年の台風や大雨ではいわき市内も大きな被害を受けました。当日は新しくできたハザードマップをテキストに、市役所河川課からマップの見方や用語の解説、避難のタイミングなどの話を聞きました。
教育委員会事務局 公民館 高久公民館
電話番号:0246-39-2009
ファクス番号:0246-39-2009