コンテンツにジャンプ

『平安橋』(令和2年8月26日市公式SNS投稿)

登録日:2020年8月26日

いわきの『今むがし』Vol.140

上 「平安橋」建設直前の平構内〔昭和27(1952)年7月、松本正平氏撮影・松本正夫氏提供〕
下 「平安橋」〔昭和45(1970)年、遠藤啓氏撮影〕

1 明治30(1897)年2月、日本鉄道株式会社という、今でいえば第三セクターの会社が、水戸-平の間で「磐城線」(後の「常磐線」)を開通し、同時に「平駅」を開設しました。
 平駅の南側には本町通りを中心とする平市街があり、北側は物見ケ岡の丘陵地と“鉄北”と呼ばれる人家の少ない区域だったので、改札口などの窓口は南側に設けられました。
 駅開設によって、以前の3つの通路は消滅し、鉄道をまたぐには駅西側の城坂踏切、駅東側の大工町踏切まで迂回しなければならなくなりました。鉄北区域の人口が少ない時代には支障はありませんでしたが、住宅が増え、磐城高等女学校や磐城中学校、平営林署などが設立されていくと、駅と直接北側をつなぐ通路が要望されました。また、駅利用者だけでなく、一般通路としても利用できるよう、要望が出されました。
 しかし、鉄道と行政の間で、建設費の負担割合や国鉄から提示された城坂踏切の廃止をめぐって容易にまとまりませんでした。
昭和20年代に入り、戦後の混乱が落ち着いてくると、跨線橋建設の機運が高まります。案は3つ挙げられました。


○第一案=平駅前巡査派出所から階段式人道橋で、駅ブリッジに並行して物見ケ岡稲荷神社下に至る。この場合、駅ブリッジと連絡し、乗降客が利用できる改札口を設置。城坂踏切廃止が前提。(現計画)
 

○第二案=並木通りの自治警察署前の城坂踏切を廃止し、城山と結ぶ立体交差の車馬交通できる跨線橋。工費が大きい。(現在の平大橋に近い)
 

○第三案=乗降客連絡用の跨線橋を設置。将来、これを南口に延長。
 

 このほかいくつかの案が挙げられ、平市議会では論議の的となりましたが、最終的に第一案に決まりました。
 延長147.9m、通路幅3.2mで、南口は階段式となっており、名称は公募によって「平安橋」と決まり、昭和28(1953)年8月に開通しました。
 橋建設は、廃レールなど国鉄側からの提供を受けました。駅構内跨線橋との連絡口は、負担割合などをめぐってこの時は解決できませんでした。

上 平安橋 平市街の高層ビルが目立つようになった〔平成8(1996)年4月、いわき市撮影〕
中 平安橋 ホーム跨線橋が20mほど東へ移行したため、連絡通路も長くなったのが確認できる〔平成15(2003)年4月、いわき未来づくりセンター撮影〕
下 駅改修とともに利便性の高い南北自由通路へ〔平成27(2015)年4月、いわき市撮影〕

2 駅利用者や関係者が待望していた磐越東線ホーム上と平安橋をつなぐ改札口・連絡橋は、昭和32(1957)年4月に完成しました。これで、乗降客が鉄北区域に行く場合の便宜が図られることになりました。
 しかし、昭和61(1986)年、平駅の跨線橋が平ステーションビル「ヤンヤン」の増床に合わせ、東へ約20m移動して改修するに伴い、改札口の廃止が通告されました。当時、国鉄は民営化を控え、効率化・合理化を進める必要があったのです。
 一方で、平駅全体の1日当たり乗降客数のおよそ2割に当たることから、鉄北地域の住民や磐城高校、磐城女子高校、平商業学校から廃止反対の声があがりました。
 このため、協議が重ねられ、市が工費の一部を負担することで折り合いをつけ、改札口の存続が決まりました。
 歳月を経て、JR平駅は橋上駅へ全面改築され、いわき駅前周辺再生拠点整備事業の一環として、常磐線いわき駅南北自由通路が建設されることになり、平安橋は平成18(2006)年8月、役目を終えました。
 新たに設けられた南北自由通路は、延長約80m、幅約10mで、快適な歩行空間と交流空間を確保したペデストリアンデッキとして、平成21(2009)年3月に完成しました。
 

(いわき地域学會 小宅幸一)

 

 

その他の写真

平(現いわき)駅舎、平安橋を駅前広場から見る(昭和40年1月、桃井広也氏撮影)

6 平(現いわき)駅舎、平安橋を駅前広場から見る(昭和40年1月、桃井広也氏撮影)

 

平(現いわき)駅西の平安橋・磐城高校の高校野球東北大会優勝凱旋報告(昭和42年10月、いわき市撮影)

7 平(現いわき)駅西の平安橋・磐城高校の高校野球東北大会優勝凱旋報告(昭和42年10月、いわき市撮影)

 

平安橋から見た平大通り(昭和44年、いわき市撮影)

8 平安橋から見た平大通り(昭和44年、いわき市撮影)

 

平駅周辺市街(昭和50年代初め、いわき市撮影)

9 平駅周辺市街(昭和50年代初め、いわき市撮影)

 

平安橋(昭和56年9月、いわき市撮影)

10 平安橋(昭和56年9月、いわき市撮影)

 

平駅平安橋下(昭和57年7月、いわき市撮影)

11 平駅平安橋下(昭和57年7月、いわき市撮影)

 

平安橋(昭和62年3月、いわき市撮影)

12 平安橋(昭和62年3月、いわき市撮影)

 

いわき駅裏(平成7年1月、いわき市撮影)

13 いわき駅裏(平成7年1月、いわき市撮影)

 

いわき駅前(1)(平成11年11月、いわき市撮影)

14 いわき駅前(1)(平成11年11月、いわき市撮影)

 

いわき駅前(2)(平成11年11月、いわき市撮影)

15 いわき駅前(2)(平成11年11月、いわき市撮影)

 

平安橋から見る駅前通り(平成17年6月)

16 平安橋から見る駅前通り(平成17年6月)

 

平安橋と駅舎改築に伴う仮通路建設(平成18年9月、いわき市撮影)

17 平安橋と駅舎改築に伴う仮通路建設(平成18年9月、いわき市撮影)

 

いわき駅南口駅前広場竣工記念イベント(平成22年3月、いわき市撮影)

18 いわき駅南口駅前広場竣工記念イベント(平成22年3月、いわき市撮影)

 

いわき駅コンコース(平成24年6月、いわきジャーナル撮影)

19 いわき駅コンコース(平成24年6月、いわきジャーナル撮影)

このページに関するお問い合わせ先

総合政策部 広報広聴課

電話番号: 0246-22-7402 ファクス: 0246-22-7469

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?