トップページ > 事業者の方へ > 入札・契約 >「公共施設再編手法検討調査業務委託」に係る公募型プロポーザルの実施について
トップページ > 事業者の方へ > 入札・契約 > 業務委託等の公募及び選定結果等 >「公共施設再編手法検討調査業務委託」に係る公募型プロポーザルの実施について
トップページ > 募集情報 >「公共施設再編手法検討調査業務委託」に係る公募型プロポーザルの実施について
「公共施設再編手法検討調査業務委託」に係る公募型プロポーザルの実施について
質問に対する回答
令和2年9月9日(水)までに提出のありました質問に対する回答については、次のとおりです。
注:PDFファイルをご覧ください。
はじめに
本業務は、「いわき市公共施設等総合管理計画」に基づき、限られた財源の中、最適な市民サービスと
なるよう、公共施設の適正配置・適正規模化に向け、施設の複合化・集約化などによる施設再編を実施する
にあたり、民間活力の導入や既存施設を活用した公共施設の再編手法を検討するために必要な調査・分析等
を行うものです。
ついては、建築、民間活力の導入等に関する専門的な知識、経験を有する事業者を選定するため、プロ
ポーザル方式の公募を実施します。
プロポーザルの概要
1 業務名
いわき市公共施設再編手法検討調査業務委託
2 業務内容
⑴ 民間活力導入基礎調査
公共施設の複合化による再編を進めるうえで、民間活力導入も含めた効果的な整備手法を検討するた
め、民間活力の導入に係る条件や効果等の基礎情報を調査する。
⑵ 既存施設活用調査
老朽化している公共施設について、既存施設を活用した複合化による再編を進めていくため、既存施設の
劣化状況及び複合化に係る関係法令等をはじめとする諸条件等について調査する。
※ 詳細は、「公共施設再編手法検討調査業務委託仕様書」のとおり
3 履行期間
契約締結日から令和3年3月12日まで
4 参加資格、参加申込方法
「公共施設再編手法検討調査業務委託公募型プロポーザル実施要領」のとおり
5 公募のスケジュール
令和2年9月7日(月)から プレゼンテーション及びヒアリング
※日程については、本市の都合により変更する場合があります。
内 容
日 程
募集公告・質問受付開始
令和2年9月1日(火)
質問締切
令和2年9月9日(水)
質問最終回答日
令和2年9月11日(金)
参加申込受付期間
令和2年9月15日(火)
参加資格審査結果通知
令和2年9月17日(木)
企画提案書受付期間
令和2年9月17日(木)から
令和2年9月30日(水)
令和2年10月5日(月)【予定】
審査結果通知
令和2年10月上旬
契約締結
令和2年10月中旬
6 担当課
〒970-8686 福島県いわき市平字梅本21番地
いわき市財政部 施設マネジメント課 計画推進係
電話 0246-22-7408
FAX 0246-22-7580
電子メール shisetsu-management@city.iwaki.lg.jp
7 実施要領・申込書様式等(下記よりダウンロードできます。)
⑴ 公募型プロポーザル実施要領(211KB)(PDF文書)
⑵ 仕様書(246KB)(PDF文書)
⑶ 様式集(42KB)(Word文書)
⑷ いわき市税の「納税証明書」の請求について(60KB)(Word文書)
⑸ 税務証明申請書(176KB)(エクセル文書)
その他
お問い合わせ
財政部 施設マネジメント課
電話番号:0246-22-7421
ファクス番号:0246-22-7580