
トップページ > くらし・地域 > 生涯学習 > 公民館 > 公民館市民講座 > 勿来地区 >錦公民館市民講座のお知らせ(R2年度後期)
トップページ > 教育委員会 > 生涯学習 > 公民館市民講座 > 勿来地区 >錦公民館市民講座のお知らせ(R2年度後期)
トップページ > 教育委員会 > 公民館 > 錦公民館 > 錦公民館市民講座 >錦公民館市民講座のお知らせ(R2年度後期)
錦公民館【令和2年度 後期】市民講座のお知らせ
錦公民館が実施する、令和2年度【後期】市民講座を掲載しております。
来館や電話でお申し込みいただく【A講座】と、電子申請または、往復ハガキでお申し込みいただく【B講座】があります。
【B講座】はこのページから希望の講座名をクリックして電子申請でお申し込み頂けます。
*どちらの講座も、申し込み方法の詳細については、講座一覧表の下部に説明があります。
講座名 | 実施日時 | 回数 | 対象 | 定員 | 費用 | 講師 | 募集状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【B講座】 ボクササイズは、ボクシングの動きを取り入れたエクササイズです。 |
10月~12月 第1・3水曜日 19:00~20:30 |
6回 |
成人 |
15名 |
無料 |
佐々木 喜栄子 |
終了しました |
【B講座】 一日の終わりに効果的な運動を行い、身体をリフレッシュして明日への活力を養います。
|
10月~12月 第1・3金曜日 19:00~20:30 |
6回 |
成人 | 15名 | 無料 |
石山 有輝子 |
終了しました |
【B講座】 エクセルを便利に活用してみませんか。マクロを活用した中級クラスの講座です。
|
10月~11月 第2・4火曜日 19:00~20:30 |
4回 |
成人 | 15名 | 教材費あり |
IT |
終了しました |
【B講座】 家庭用ミシンで素敵なトートバッグを作りましょう。 |
10月~11月 第2・4火曜日 10:00~11:30 |
3回 |
成人 |
15名 | 材料費あり | 新妻 久美子 | 終了しました |
【B講座】 親子で料理にチャレンジしながらコミュニケーションを深めます。 |
10月~12月 第2土曜日 10:30~13:00 |
3回 |
小学生と保護者 | 10組 | 材料費等あり | 専門講師 | 終了しました |
【B講座】 話してる相手をにっこりさせる会話をしたいと思っていませんか。落語を通しておしゃべりのセンスアップをしましょう。
|
10月~12月 第2金曜日 10:00~11:30 |
3回 |
成人 | 15名 | 無料 | 山椒家 小粒 |
終了しました |
令和2年9月4日(金)までに電子申請または往復ハガキでお申し込みください。
*電子申請は、9月4日(金)23:59:59までに申し込み手続きを完了してください。
*往復ハガキは、当日消印有効です。
錦公民館 (〒974-8232 いわき市錦町中迎一丁目12-2 )
上の表から希望する講座名をクリックして、申し込み手続きにお進みください。
*電子申請システムの利用者登録をされていない方は、初めにログイン画面の下部にある 「利用者登録」 から登録手続きが必要となります。
A講座は、受付は「先着順」に行い、「定員になり次第締め切ります」。
B講座は、申し込みが定員を超えた場合には「抽選」となります。
実施公民館で抽選を行い、抽選結果を連絡(ハガキまたはメール)いたします。
教育委員会事務局 公民館 錦公民館
電話番号:0246-62-2732
ファクス番号:0246-62-2732