トップページ > 選挙管理委員会 > 第26回参議院議員通常選挙 >第26回参議院議員通常選挙における新型コロナウイルス感染対策について
第26回参議院議員通常選挙における新型コロナウイルス感染対策について
投票所内での感染防止や蔓延防止のため、次の対策に取り組みます。
投票所に来られる皆様におかれましても、ご理解・ご協力をお願いいたします。
選挙管理員会が行う感染対策
-
投票所にアルコール消毒液を設置します。
-
使い捨て鉛筆を配置します。
-
飛沫防止フィルムを設置します。
-
投票管理者・立会人、投票所事務従事者はマスクを着用します。
-
定期的に投票所の換気に努めます。
- 記載台等を定期的にアルコールで拭き上げます。
有権者の皆様にお願いする感染対策
-
投票所内でのマスクの着用、咳エチケットのご協力をお願いします。
-
来場前後の手洗い・うがいをお願いします。
-
他の有権者の方と距離を保つようお願いします。
-
筆記用具を持参し投票用紙に記入することができます。
※投票用紙は原材料にプラスチックを使用しており、インクがにじむ可能性がありますので、鉛筆(シャープぺン)の使用を推奨します。
投票所へのご来場時間について
- 投票日当日(令和4年7月10日)のご来場について
次の図は、令和3年執行の「いわき市長選挙」及び「衆議院議員総選挙」における投票日当日の時刻別投票者数のグラフです。
午後の時間帯が比較的混雑しない傾向にありますので、混雑しない時間帯での投票をご検討ください。
- 期日前投票所へのご来場について
次の図は、令和3年執行の「いわき市長選挙」及び「衆議院議員総選挙」における期日前投票所(全17箇所)の日別投票者数のグラフです。
期日前投票は、住所に関係無く、いずれの期日前投票所でも投票ができますので、混雑しない日にちをご検討ください。
お問い合わせ
選挙管理委員会事務局
電話番号:0246-22-7532
ファクス番号:0246-22-7488