トップページ > 福祉・こども > 新型コロナウイルス関連情報 > 記者会見 >臨時市長記者会見(令和2年3月2日)での市長コメント等について
トップページ > 市政情報 > 市長室 > 市長記者会見 > 平成31年度・令和元年度 >臨時市長記者会見(令和2年3月2日)での市長コメント等について
臨時市長記者会見(令和2年3月2日)での市長コメント等について
臨時市長記者会見
発表内容
日時
令和2年3月2日(月曜日) 午後5時から
場所
災害対策本部プレスルーム
案件
- 新型コロナウイルス感染症防止のための小中学校の臨時休業に伴う学校における対応について
- 新型コロナウイルス感染症防止のための小中学校の臨時休業に伴う放課後児童クラブの対応について
- 【資料1-1】新型コロナウイルス感染症防止のための小中学校の臨時休業に伴う学校における対応について(47KB)(PDF文書)
- 【資料1-2】令和2年3月2日保護者の皆様宛通知(148KB)(PDF文書)
- 【資料2-1】新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての放課後児童クラブの対応について(78KB)(PDF文書)
- 【資料2-2】令和2年3月2日放課後児童クラブ代表者宛通知(104KB)(PDF文書)
- 【資料2-3】小学校の臨時休業期間における放課後児童クラブの利用に関するガイドライン(96KB)(PDF文書)
市長コメント
本日の案件は、
- 新型コロナウイルス感染症防止のための小中学校の臨時休業に伴う学校における対応について
- 新型コロナウイルス感染症防止のための小中学校の臨時休業に伴う放課後児童クラブの対応について
の2件であります。
はじめに「新型コロナウイルス感染症防止のための小中学校の臨時休業に伴う学校における対応について」であります。
先日お知らせしましたとおり、本市といたしましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて、今が極めて重要な時期と捉え、児童生徒の健康・安全を第一に考え、大規模な感染リスクにあらかじめ備えるため、3月4日から3月23日まで、小中学校を臨時休業することといたしました。
本日、さらに、私から教育委員会に指示を行い、既に保護者の皆様にお知らせしたところではありますが、小学校1年生から3年生のお子さんがいる、両親共働き、または、ひとり親(おや)世帯におきまして、保護者の皆様の勤務事情などにより、どうしてもお子さんの預け先がなく対応にお困りの方につきましては、学校にご相談いただくことといたしました。
市といたしましては、保護者の皆様が仕事を休むことができない、自宅以外の預け先もないなど、個別の事情を考慮した上で、3月4日水曜日から6日金曜日までの3日間につきましては、ご家庭の準備期間として、学校でお預かりすることを含め対応してまいります。
次に「新型コロナウイルス感染症防止のための小中学校の臨時休業に伴う放課後児童クラブの対応について」であります。
放課後児童クラブにつきましては、新規児童を含め、可能な限りの児童受入れについて、市におきましても人員やスペースの確保に向けて支援を行いながら、あらためて、放課後児童クラブ代表者に要請してまいります。
最後になりますが、今後も、市といたしましては、国・県や関係団体等と連携を密にして、感染防止に努めてまいりますので、市民の皆様におかれましても、こまめな手洗いや咳エチケットなど、基本的な感染予防を徹底していただくとともに、本市のこうした対応に、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
総合政策部 ふるさと発信課
電話番号:0246-22-7402
ファクス番号:0246-22-7469