
トップページ > イベントカレンダー >令和4年応急手当WEB講習
トップページ > 消防本部 > 試験・講習会案内 >令和4年応急手当WEB講習
いわき市消防本部では、平成25年1月1日から「応急手当WEB講習(e-ラーニング)」を開始しました。
当講習を受講することで、「普通救命講習I(3時間)」の短縮を図ることができます。
(例)「普通救命講習I(180分)」の場合
座学講習(60分)をe-ラーニングで受講し、一定期間内に消防機関で開催される実技を
中心とした講習(120分)を受講することで、「普通救命講習I」の修了証を発行します。
e-ラーニングとは、パソコンやスマートフォンからインターネットを利用し、時間や場所にしばられることなく、自分のペースで学習することができるものです。
応急手当WEB講習終了後に修了テストがあり、80%以上の方を合格として、受講証明書を発行いたしますので、印刷や画面メモ等に保存してください。
注:スマートフォンの場合は、画面メモ(アプリ)をダウンロード後、受講してください。
また、受講後、2ヶ月以内に次の「応急手当ステップアップ講習」を受講してください。
開催日時 | 定員 | 場所 | |
第1回 |
令和4年2月20日(日) 注:中止となりました。 |
10名 (先着順) |
消防本部4階会議室 |
午前10時00分から正午まで | |||
第2回 |
令和4年4月17日(日) 注:中止となりました。 |
10名 (先着順) |
消防本部4階会議室 |
午前10時00分から正午まで | |||
第3回 |
令和4年6月19日(日) | 10名 (先着順) |
消防本部4階会議室 |
午前10時00分から正午まで | |||
第4回 |
令和4年8月21日(日) | 10名 (先着順) |
消防本部4階会議室 |
午前10時00分から正午まで | |||
第5回 | 令和4年10月16日(日) | 10名 (先着順) |
消防本部4階会議室 |
午前10時00分から正午まで | |||
第6回 |
令和4年12月18日(日) |
10名 (先着順) |
消防本部4階会議室 |
午前10時00分から正午まで |
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
警防課救急係
電話番号:0246-23-7061
ファクス番号:0246-24-3944