トップページ > 観光・交流 > 施設関連情報 > 観光施設 >いわき市海竜の里センター
トップページ > 観光・交流 > 施設関連情報 > 観光施設 > 海竜の里センター >いわき市海竜の里センター
いわき市海竜の里センター
昭和43年に、当時高校2年生だった鈴木直さんが、クビナガリュウの化石を発見した大久川のほとりにある施設です。観覧車やパラトルーパーなどの遊戯施設があり、家族でお楽しみいただけます。
施設の概要
- 施設名:いわき市海竜の里センター
- 所在地:979-0338 いわき市大久町大久字柴崎9
- 電話/FAX番号:0246-82-2772
- 営業時間:午前9時~午後5時(最終入館時刻 午後4時30分)
- ※遊戯施設利用 4月~10月:午後4時30分まで 11月~3月:午後3時30分まで
- 駐車場:普通車50台、大型車5台 (臨時駐車場 普通車40台)
- 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)および元旦
遊戯施設について
- 種 類:観覧車、パラトルーパー
- 利用料:こども 110円、おとな 210円 (いずれも1人1回)
- 回数券:こども回数利用券(12枚つづり) 1,100円 おとな回数利用券(12枚つづり) 2,100円
※中学生以上の方はおとな料金、3才以上小学生以下はこども料金となります。
お問い合わせ
観光文化スポーツ部 観光振興課
電話番号:0246-22-1292
ファクス番号:0246-22-7581