追悼特別展 高倉 健 6/9(土)→7/16(月・祝)
「鉄道員(ぽっぽや)」1999©「鉄道員(ぽっぽや)」製作委員会
1960年代の後半、任侠映画のスターとして観客を熱狂させた高倉健。
晩年には日本を代表する映画スターとして多くの崇敬を集め、文化勲章を受章しました。
本展では、高倉健出演の全作品205本の抜粋映像を中心に、ポスターや脚本などの資料も展示し、映画俳優・高倉健の魅力に迫ります。
会期
2018年6月9日(土)から7月16日(月・祝)まで
休館日:月曜日(ただし、7月16日は開館)
開館時間
午前9時30分から午後5時まで(展示室への入場は閉館30分前まで)
※7月、8月の毎週金曜日は、夜8時まで開館
会場
いわき市立美術館 2階企画展示室
観覧料
- 一般 1000円(800円)
- 高・高専・大生 500円(400円)
- 小・中生 300円(240円)
注:( )内は20名以上の団体割引料金
観覧料が無料になる場合
- いわき市在住の65歳以上の方
- 身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳のいずれかをお持ちの方 (※なお、身体障害者手帳第1種、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1級の方を介助される方は、1人に限り無料となります。介護のために同伴する旨を申し出てください。)
- 市内の小・中・高・専修・高専生(ただし、土曜日と日曜日のみ)
注:身分を証明する手帳等をご提示下さい。
また、平日に「いわき市内の小・中・高・専修・高専生」が、学校の教育活動の一環として利用する場合も、企画展・常設展が無料になります。
その場合には、「観覧料減免申請書」(「利用案内」のページ下部のPDFファイル「観覧料減免申請書」をダウンロード・印刷してご利用下さい)を学校から提出してもらうことになります。詳しくは美術館まで。
会期中の催し
講演会等の多様なイベントを予定しています。詳細が決まり次第掲載します。
主催
主催:いわき市立美術館
開催日:2018年6月9日
から
7月16日
開催しない日:
開催しない日:
2018年6月9日
から
7月16日
の
毎月第1,2,3,4,5月曜日