トップページ > 事業者の方へ > 支払・請求 >口座振替依頼書と納品兼請求書
トップページ > 電子サービス > ダウンロード > 申請書ダウンロード > その他(申請書) >口座振替依頼書と納品兼請求書
口座振替依頼書と納品兼請求書
資格・内容
- 市から支払いを受ける方
代理の可否
- 「口座振替依頼書」は代理の方でも提出可能です。
- 支払金に関する代理人受取り(債権者(契約者)と支払金受取人(口座名義人)が異なる場合)を行うことは可能ですが、委任状が必要となります。委任状の様式は任意になりますが、内容については、お問い合わせください。
受付窓口
担当課に提出してください。(「口座振替依頼書(債権者等登録申請書)」は会計室でも受け付けています。)
受付時間
平日(土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から1月3日までを除く。)
午前8時30分から午後5時15分まで
手数料
なし
申請上の注意点など
- 平成22年4月1日より、新しい依頼書に変更されています。
- 工事用の請求書もダウンロードできるようにしました。ご利用ください。
- 依頼書提出については、直接または郵送でも可能です。
- 依頼書は、内容を確認し押印(スタンプ印を除く)の上、提出するようお願いします。特に口座振替先を誤ってしまうと、支払いが遅れてしまう場合がありますのでご注意ください。
- 登録内容を変更される場合には、依頼書をあらためて提出してください。
ダウンロード
- 口座振替依頼書(債権者等登録申請書)(282KB)(エクセル文書)
- 口座振替依頼書(債権者等登録申請書)(339KB)(PDF文書)
- 納品兼請求書様式(58KB)(エクセル文書)
- 請求書様式<工事用>(44KB)(エクセル文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
お問い合わせ
会計室
電話番号:0246-22-7531
ファクス番号:0246-22-7626