
トップページ > 教育委員会 > 学校教育関係 >田人地区「学校のあり方」について
田人地区においては、平成23年3月11日の東日本大震災に加え、平成23年4月11日、12日の両日に発生した大規模余震により、田人中学校の体育館が全壊する等、大きな被害を受けました。
このため市では、早期の教育環境整備と今後の田人地区の学校のあり方について、地区の皆様、PTA、学校関係者と協議を重ねてまいりましたが、平成25年10月16日に開催された地区の皆様との意見交換会において、基本的な方向性について合意形成がなされました。
市は、合意内容に基づき、平成25年度末を以って田人地区の小・中学校9校を再編し、平成26年4月より、田人小学校、田人中学校の2校が、同地区全体の学校として新たにスタートしました。
田人第一小学校・田人中学校を、田人地区全体の学校と位置付け、公民館や地域との連携・協働のもと、子どもたちが集い、学び、連帯感を強めると共に、自らのふるさとをしっかりと学び、大切にする気持ちが醸成されるような、よりよい教育環境を整備していくこととする。
教育委員会事務局 教育政策課
電話番号:0246-22-7540
ファクス番号:0246-22-7595