
トップページ > 教育委員会 > 公民館 > 内郷公民館 > 内郷公民館施設案内 >内郷公民館の施設の概要
内郷地区は、市のほぼ中央に位置し、地区の西部には県内唯一の国宝建造物「白水阿弥陀堂」を有する。
東部を国道6号線とJR常磐線が並行して走り、これをはさんで両側に住宅街が広がっている。
常磐炭田発祥の地であり、永年炭鉱の町として栄えてきたが、閉山によって町の形態も一変し、今やベッドタウン、医療機関の町として姿を変えている。
当公民館は、
を努力目標に掲げ、幼児から高齢者まで幅広く市民が参加できる事業を展開している。
施設の区分 | 面積(平方メートル) | 定員 | 午前9時から正午まで | 午後1時から午後5時まで | 午後6時から午後9時まで | 午後6時から午後10時まで | 午前9時から午後9時まで | 午前9時から午後10時まで |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会議室(1) | 168.00 | 120名 | 円 2,860 |
円 3,850 |
円 3,410 |
円 4,230 |
円 8,140 |
円 8,960 |
創作室 | 45.00 | 30名 | 770 | 990 | 990 | 1,210 | 2,220 | 2,420 |
視聴覚室 | 83.00 | 48名 | 1,430 | 1,870 | 1,760 | 2,170 | 4,070 | 4,480 |
研修室(1) | 87.00 | 48名 | 1,540 | 1,980 | 1,760 | 2,180 | 4,180 | 4,600 |
研修室(2) | 41.00 | 24名 | 660 | 990 | 880 | 1,080 | 1,980 | 2,180 |
会議室(2) | 43.00 | 24名 | 770 | 990 | 880 | 1,090 | 2,090 | 2,300 |
和室 | 80.00 | 40名 | 1,430 | 1,870 | 1,650 | 2,050 | 3,960 | 4,360 |
料理実習室 | 85.00 | 40名 | 1,760 | 2,420 | 2,090 | 2,600 | 5,060 | 5,570 |
体育・レクリエーション室 | 120.00 | 40名 | 2,090 | 2,750 | 2,420 | 3,010 | 5,830 | 6,420 |
※現在、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、施設の使用については、人数制限や注意事項を設けております。詳細は内郷公民館へお問い合わせください。
教育委員会事務局 公民館 内郷公民館
電話番号:0246-26-2974
ファクス番号:0246-26-2975